食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

炊飯器で野菜グラタン

炊飯器で爆食べグラタン!? 苦手な野菜でも トマト味にするとよく食べる娘。 今回は重ね煮を意識して 素材のうま味を引き出すことを 意識していました。 塩少々しか入れていないので パンチは弱いけど、野菜が甘い! 今回はチーズとパン粉を乗せて グラタンにして塩味を足したら チーズ好きな娘は大喜びでした◎

材料

  • 豚挽肉

    150g

  • 玉ねぎ

    1/2個

  • にんじん

    1/2本

  • なす

    2~3本

  • しめじ

    50g

  • トマト

    1缶(400g)

  • 少々

  • チーズ

    お好みで

  • パン粉

    お好みで

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1.野菜を粗みじん切りに切る 子供が野菜苦手ならみじん切りに なすは水にさらしておく
  • 2.炊飯窯に塩一つまみ、しめじ、トマト缶、 なす、玉ねぎ、にんじん、挽肉、塩一つまみ の順に入れる
  • 3.早炊き炊飯し、炊飯後よく混ぜる
  • 4.耐熱皿に乗せ、チーズとパン粉をかけて 焼き目が付くまでトースターで焼いて完成!

投稿者からのコメント

チーズをたっぷりかけたいので チーズの塩味を加味して薄味になっています。 大人用は炊飯後にウスターソースや 塩胡椒で味を調整してください。 へーっ!と思ったり 参考になった!と感じた方は いいね♡やフォローして頂けると 嬉しいです( ˊᵕˋ )♡.°⑅ 3歳児育児中の新米ママかなでです⑅◡̈* 育児のあれこれ|簡単こどもごはん|ママのためのお得情報など更新しています♪

コメント (0件)

コメントがまだありません