食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【大変身】アメリカンダイナーの味!チーズチリドッグ

PR
株式会社創味食品

【大変身】アメリカンダイナーの味!チーズチリドッグ (о´∀`о)ほぼ5分で完成♪簡単なのに、超本格的な味と食感に仕上がりました〜♪パンだけでなく、ごはんで簡単タコライス、トルティーヤで簡単タコス&ブリトー、お豆でチリビーンズと、アレンジも万能です♪ ハコネーゼのクリーミーボロネーゼソースをどんなお料理にアレンジできるか…と色々アイディアを絞り出した結果!! 私が得意とする、スパイスをちょい足しして、ガツン!とジャンクなアメリカンダイナーの味を簡単に再現してみました♪ これ、アメリカ留学経験がある方にとっても喜ばれます♪

材料 (1〜2人分)

  • ハコネーゼ絶品クリーミーボロネーゼ

    1袋

  • クミンパウダー

    小さじ1

  • チリペッパー(一味唐辛子)

    小さじ1

  • 美味しいソーセージ

    2〜4本

  • お好みのパン

    1〜2本

  • 玉ねぎのみじん切り

    大さじ2杯

  • とろけるチーズ

    30〜50g

  • パセリ

    適量※無くても可

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①ハコネーゼ絶品クリーミーボロネーゼのパウチにチリペッパーとクミンパウダーを入れる。
  • ②切り込みを入れたソーセージを①のパウチ中に入れて、パウチの外側から揉んでよく混ぜる。※電子レンジで加熱するので、ソーセージの破裂防止のためとソーセージの旨味をソースに移すため、先に切り込みを入れます。
  • ③②のパウチを電子レンジに入れ、熱々になるまで加熱する。(目安:500wで3分)
  • ④パンに切り込みを入れ、カリッとするまでトースターやグリル等で焼く。(目安:トースター4分)
  • ⑤焼き上がったパンに熱々のソーセージをのせる。
  • ⑥ソーセージの上からみじん切りの玉ねぎを散らす。
  • ⑦熱々のチリミートソースをたっぷりかける。
  • ⑧チーズをたっぷりのせ、お好みでパセリを散らして完成♪

投稿者からのコメント

チリミートを一から作るのって、ハーブやスパイスも沢山使うし、意外と面倒なんですよね。 でも!チリミートの美味しさを知っていると、時々あの味が無性に恋しくなる時があるんです! そして、よくよく考えてみた所、ハコネーゼの『ソテーした挽肉とハーブ香る 絶品クリーミーボロネーゼ』って、チリミートに必要な材料のほとんどがすでに入ってる〜!という事に気付き、イタリアンな味を一気にアメリカンダイナーのジャンクな味に変えてみました! と言っても、付け加えるスパイスはたった2つだけ♪ あとは美味しいパンと美味しいソーセージ、それにチーズがあれば、簡単に再現できちゃうんです♪ スパイスでメキシカンな香りと辛味を追加し、ソーセージの燻香で、チポトレ(燻製唐辛子)の風味を再現しました♪ この味…ハマりますよ♪ 簡単なので、ぜひお試しください♪

コメント (2件)