食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

超かんたん!もりもりきのこのちらし寿司

PR
JA中野市

超かんたん!もりもりきのこのちらし寿司 もう9月も半ばやのに毎日暑い!! でも秋っぽいもの食べたい!で、生まれたのがこちら。🤤🍄 モリモリのきのこたちをさっぱりちらし寿司で✌️ うちは炊き込みごはんよりちらし寿司の方がリアクションいい気がする👀 ちらし寿司の最大のハードル(と思ってる)の錦糸卵の代わりに炒り卵を使って極限までかんたんに✨見た目ももこもこしててかわいいよ😻

材料 (3〜4人分)

  • ごはん

    2合

  • すし酢

    大さじ4

  • きのこ(種類はなんでも!)

    計200g

  • ⚪︎砂糖、みりん、料理酒

    各大さじ1

  • ⚪︎醤油

    大さじ1と1/2

  • 2個

  • ひとつまみ

  • 大葉

    2枚

  • 白ごま

    ひとつまみ

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 〈下ごしらえ〉
  • ・ごはんにすし酢を混ぜ、冷ましておく。
  • ・えのきは石づきを切り落とし、3〜4cmの長さに切る。
  • ・ぶなしめじは石づきを切り落とし、ひとつずつほぐす。
  • ・エリンギは短冊切りにする。
  • 01.鍋に⚪︎ときのこを入れて中火にかける。
  • ときどき混ぜながら水気がなくなるまで煮る。
  • 02.ボウルに卵と塩を入れて混ぜ、油(分量外)をひいたフライパンで炒り卵を作る。
  • 03.大葉の軸を切り落とし、くるくる巻いて千切りにする。
  • 04.すし飯に01を混ぜ、お皿に盛り付ける。
  • 上に白ごま、炒り卵、大葉の順にトッピングして完成!

コメント (2件)