家ご飯は「こんなのが良い」と旦那が言った漬物
家ご飯は「こんなのが良い」と旦那が言った漬物 あまり野菜の塩昆布漬け 野菜の切れ端を集めておいて、たまってきたらつくる。 そんな気軽なお漬物です。旦那の好物。 こんなのでいいの?と言いましたが こう言うのが良いんじゃん。 と旦那に返された、簡単レシピです。 野菜のレシピはおまかせ @isokaka.kyoto
料理を仕事にしているくせにお恥ずかしいのですが、私は料理を作るときに野菜の端っこを切るのがあんまり好きじゃなくて(スライサーで玉ねぎスライスしたりすると指切りそうで怖い)そういう端っこ野菜が一つのタッパーの中にまとめられています。 ある程度たまると、入っている野菜に合わせてポタージュ、カレー、ミートソースなどなど細かくして使う料理(なんというくくりや)に変身させているんですが、 サラダだったりの生野菜系の端っこ野菜が溜まった時はこれを作っています。 これがね。。不思議なことに凝った料理より旦那の胃袋にヒットします。 モリモリと新米の(うん、新米って美味しいよね、わかる。おかわりしちゃう)お茶碗が空になり、こんもりあったはずの塩昆布漬けもまた気づけば空っぽになっているのです。 家庭のご飯って、こういうシンプルでなんと言うんでしょう人様に言うほどでもないような、そんな飾り気のないものがよかったりするんでしょうね。
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (0件)
コメントがまだありません