食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

誰が作ってもさくほろっ!抹茶クッキー

PR
かどや製油株式会社

誰が作ってもさくほろっ!抹茶クッキー 4歳の娘がクッキー作り大好きなので 娘でも簡単においしく作れるように 何度も配合を変えてたどり着いたクッキー☺️ 米粉を使っているのでこねこねしちゃっても さくほろっとおいしいです✨ 今回は抹茶バージョン✌️

材料

  • 卵黄

    M1個分

  • 粉糖

    35g

  • かどやの太白ごま油

    35g

  • 米粉

    75g

  • 薄力粉

    20g

  • 抹茶

    5g

  • 牛乳

    大さじ1前後

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 01.ボウルに卵黄と粉糖を入れてホイッパーですり混ぜる。
  • 02.かどやの太白ごま油を加えてよく混ぜる。
  • 03.粉類を合わせてふるい入れる。
  • (事前にふるっておくと色ムラができにくいです。
  • めんどうなので省いちゃいましたw)
  • 04.粉っぽさがなくなるまで切るように混ぜる。
  • 05.生地がひとまとまりになるまで牛乳を少しずつ加えて混ぜる。
  • ※粉類の保存状態や湿度によっても必要な牛乳の量が違ってくるのですこーしずつ加えてください。
  • 06.生地をラップで包んで冷蔵庫で1時間休ませる。
  • 07.オーブンを170℃に予熱する。
  • 麺棒で5mmの厚さに伸ばして型抜きする。
  • 08.170℃で14〜15分焼く。

投稿者からのコメント

粉糖→グラニュー糖などほかのお砂糖でも作れますが食感が変わってきます。 粉糖が一番ほろっとして口溶けがよいのでうちは粉糖派! 米粉は業務スーパーの米粉を使ってます。 おうちで食べる分には差し支えないクオリティ! 米粉によって吸水率が違うので、後から入れる 牛乳の量を様子を見ながら調節する必要があります。 牛乳→豆乳でもOKです🙆‍♀️

コメント (0件)

コメントがまだありません