食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

グラタン・ドフィノワ

えり|身体をいたわるおつまみ です 冬に食べたくなる『グラタン・ドフィノワ』フランスは南東部の郷土料理です ベシャメルソースいらず生クリームでなくて牛乳でも十分美味しいお手軽だけど華やかにもなるメニューです こっくりミルキーな味とこんがりチーズに樽香のあるシャルドネで🇫🇷縛りにしてみました 熱々をハフハフしながら食べたい1品です←伝われ! メインにもなるボリュームだけどこれを合わせるメインを近日中にご紹介しますね(これ以上に簡単かも)

材料 (4人分)

  • じゃがいも

    500g

  • 牛乳

    300ml

  • シュレッドチーズ

    50g

  • ブルーチーズ

    50g

  • バター(有塩)

    20g

  • 小さじ1/4

  • 胡椒

    少々

  • ナツメグ

    少々

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 下準備・オーブンは220℃に余熱する。
  • ①じゃがいもは皮を剥き0.8mm幅に薄切りにする。
  • ②フライパンにバター(有塩)を入れ中火にかける。バターが溶け出したらじゃがいもを入れ2分程炒める。牛乳、塩、胡椒、ナツメグを入れ中火にかける。じゃがいもに竹串がスッと入るくらいに柔らかくなり、とろみが出るくらいまで5分ほど煮る。
  • ③耐熱皿に②を入れ、シュレッドチーズと手でちぎりながらブルーチーズをかける。220度予熱したオーブンで8分程こんがり焼き色がつくまで焼く。(トースターでも良い)

投稿者からのコメント

【ポイント】・②の工程はソースが半量程に減り、とろみがつくまで煮る。・チーズはお好みのもので。・しっかり味にしたければ②でニンニクすりおろしを入れるのも良い。 ☛ソムリエの「#おしゃレシピ」☛旬の食材、発酵、無添加を意識した「#ミニマルおつまみ」をご紹介しています いつもいいね、ありがとうございます♡つくレポ、コメント非常に喜びます!!

コメント (3件)