食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

栄養満点!長芋とアジの干物の味噌和えの作り方

PR
かどや製油株式会社

栄養満点!長芋とアジの干物の味噌和えの作り方

材料

  • 長芋

    15cm(約230g)

  • アジの開き

    1枚

  • 味噌

    大さじ1

  • おろし生姜

    小さじ1

  • かどやの太白ごま油

    大さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1. 長芋の皮をむき、水洗いして水気を拭き取る。
  • 2. 長芋を適当な大きさに切り、ボウルに入れる。
  • 3. ごま油を加えて全体に絡める。
  • 4. 味噌、おろし生姜を加えてよく混ぜ合わせる。
  • 5. ラップをかけて冷蔵庫で10分程寝かせる。
  • 6. アジの開きの骨や皮を取り除き、身だけをほぐす。
  • 7. 5のボウルに6を加え、全体を混ぜ合わせる。

投稿者からのコメント

はい!できあがり〜

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (0件)

コメントがまだありません