食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【つくりおき】材料2つ!まろやかザワークラウト風♪

【つくりおき】材料2つ!まろやかザワークラウト風♪ (о´∀`о)簡単なのに映える♪しかもお酢とキャベツの効果で、ダイエットにも◎♪ 普通のキャベツでもOK♪

材料

  • 紫キャベツ(普通のキャベツ)

    1/2玉(500g位)

  • だしまろ酢

    100ml

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①保存用の瓶や容器はアルコール消毒をしておく。
  • ②洗ったキャベツをスライサー等でスライスする。
  • ③保存用瓶にキャベツを詰めて、だしまろ酢をかけ、蓋をして振って混ぜたら完成♪
  • 1時間前後常温に置いて漬けるとすぐに漬かります。
  • ※水分が抜け、見た目のボリュームが半分になります。
  • それ以上は冷蔵庫に保存し、1週間程度で食べきってください♪
  • ※今回使用した瓶は680ml用なので、キャベツ半玉分を1日ずらして作ると、ちょうど満杯になります。
  • ※うまく常温保存をすると、天然の乳酸菌の効果で発酵する事もできるのですが、夏場は見極めが難しい為、冷蔵庫保存をオススメします。

投稿者からのコメント

紫キャベツで作ると、色々な料理のアクセント食材になるので、オススメです♪ アレンジで、マヨネーズと混ぜたり、クミン等のスパイスや、辛味、オイル等を追加しても美味しいです♪

コメント (0件)

コメントがまだありません