食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

このじゃがバターやみつきなります🥔

このじゃがバターやみつきなります🥔 今回使ったアンチョビ ▶︎https://amzn.to/3S50PHq URLリンクはAmazonアソシエイトの リンクを使用しています

材料

  • 新じゃが (男爵)

    5個 (400g)

  • お水

    大さじ1

  • アンチョビ

    15g(身10g&オイル5g)

  • 揚げ油

    適宜

  • お塩

    少々

  • バター

    15g

  • ブラックペッパー

    少々

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①じゃがいもをキレイに洗い芽をとる
  • ②①を入れた耐熱容器にお水を加え
  • ラップをして600wで6分レンチン
  • ※つまようじがスーッと刺さればOK!
  • キッチンペーパーで水分拭き取って
  • 15分冷ます
  • ③アンチョビの身を細かくカットする
  • ④冷ましたポティトを1cm幅にカット
  • ⑤④を170〜180℃の油で揚げる
  • (揚げ時間目安6〜7分)
  • ⑥⑤を170〜180℃の油で2度揚げする
  • 注:焦げやすいので目を離さないように
  • (揚げ時間目安1分半〜2分)
  • ⑦⑥の油を切りボウルに移して
  • お塩をかるくまぶしておく
  • ⑧弱火で熱したフライパンに
  • アンチョビのオイルを馴染ませ
  • アンチョビの身を加え弱火でかるく炒める
  • グツグツしてきたらバターを加え
  • 混ぜ合わせる
  • ⑨⑦に熱々の⑧を加え
  • よ〜くからめたら盛りつけて
  • 仕上げにブラックペッパーを
  • かるく振りかけたらできあがり

投稿者からのコメント

よかったら参考にしてみてね♪ 今度作ってみよってときは保存しておくと便利👆

コメント (4件)