食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【レンチンでOK!】濃厚生チョコケーキ

【レンチンでOK!】濃厚生チョコケーキ 💝 バレンタインまでの毎日投稿‪𝐃𝐚𝐲‬6! 電子レンジで簡単に作れる生チョコケーキのレシピです☺️ 作り方は簡単なのに超濃厚でとろける味わいに仕上がりました♡ バレンタインにオススメのレシピです😍 明日はこの生チョコケーキを活用したスイーツを投稿します😚 ○ポイント○ 加熱後表面がプルっとしていても追加で加熱しなくても大丈夫です。予熱で火が通ります。

材料 (タッパー1つ分 (縦12cm横8cm高さ4cmを使用))

  • チョコレート

    150g(板チョコレート3枚分)

  • A.卵

    2個分

  • A.グラニュー糖

    大さじ2

  • A.牛乳

    大さじ1

  • A.植物油

    大さじ4

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:10分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • -下準備-
  • 板チョコレートを使用する場合は溶かしやすいように細かく割っておく。
  • 使用するタッパーにラップを敷いておく。
  • ①耐熱のボウルにチョコレートを入れ、500Wの電子レンジで2分加熱して溶かす。
  • ②泡立て器で滑らかになるまで混ぜ合わせたら、【A】を全て加えて更に混ぜ合わせる。
  • ③ラップを敷いたタッパーに生地を流し入れる。
  • 蓋をしない状態で500wの電子レンジで2分半から3分加熱する。
  • ④冷蔵庫で2時間以上冷やす。
  • 食べやすい大きさに切り分ける。

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (0件)

コメントがまだありません