食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

トースターで簡単♡とろけるマシュマロパイサンド

トースターで簡単♡とろけるマシュマロパイサンド 🤍🫠 バレンタインまでの毎日投稿 ‪𝐃𝐚𝐲‬8! トースター&材料少なめでできるマシュマロ・パイサンドのレシピです✨ とろけるマシュマロにサックサクのパイ生地がたまらない美味しさです♡ オーブンなしでもとってもサクサクに美味しくしあがります。 ぜひ、出来立てをどうぞ♪ ○ポイント○ パイシートを9等分にしているのでサンドするときに1つ分生地が余ります。 マシュマロを挟まなくてもとっても美味しくいただけます。 パイなのでプレゼントする際は使い捨てのマフィンカップなどに入れてから袋に入れると、形が崩れずにプレゼントできると思います。

材料 (4人分(4個分))

  • パイシート

    1枚(約10.5cm×17cm)

  • 溶き卵

    適量

  • グラニュー糖

    適量

  • マシュマロ

    4個分

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:30分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • -下準備-
  • パイシートは冷蔵庫で1時間かけて半解凍する。
  • ①パイシートをラップで挟み、麺棒などで1.5倍ほど大きくなるまで伸ばす。
  • ②パイシートを9等分に包丁でカットし、アルミホイルを敷いたトースター用の天板に並べる。
  • そのうち4つ分の生地の中央をハートのクッキー型などでくりぬく。
  • ③表面に溶き卵を塗り、グラニュー糖を振りかける。
  • ④200度(1000W)のトースターで20分から30分焼成する。
  • ⑤焼きあがったパイのうち中央をくりぬいたパイ4つとくりぬいていないパイのうちの1つはお皿にはける。
  • ⑥天板に残った4つのパイは、スプーンを使って全体をへこませる。マシュマロを中央に1つずつ乗せる。
  • 180度(600W)のトースターで5分焼成する。
  • ⑦真ん中をくり抜いておいたパイ生地を上に乗せてマシュマロをサンドする。

投稿者からのコメント

✔作っていただいたら、@haruho_gram とメンションで教えてください🎶 ✔レシピの転用、無断転載はお断りします。 ✔最新レシピはnadiaに載せてます。プロフィールLit.linkから飛べます✨ お気に入りに設定するとすぐにレシピが見れるので便利です💡

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (0件)

コメントがまだありません