食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

生姜チューブ卒業【発酵生姜】作業時間5分!

生姜チューブ卒業【発酵生姜】作業時間5分! 万能すぎる【発酵生姜】 生姜チューブは添加物がたくさんだし、 生の生姜はすぐ腐ってしまう そんなときに、【発酵生姜】です 材料は生姜だけ! 生姜をすりおろして、瓶に詰めて、 冷蔵庫で2週間放置するだけ。 生姜自体が発酵してくれて、 身体にとってうれしい乳酸菌が増えたり 保存性が高まったり、うれしいことだらけなんです。 1度作れば、ささっと使えるので 本当に重宝します...! 生姜は身体をあたためてくれる素敵な効能がたくさんなので、これからの季節は欠かせない!

手順

所要時間:5分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1.生姜をよく洗い、
  • キッチンペーパーで水気をしっかりふきとる。
  • 2.汚れた部分があれば、
  • スプーンなどでこそげとり、スライスする。
  • 3.ミキサーなどですりおろして、瓶にぎゅうぎゅうに詰める。
  • 空気が入らないようにラップをして、フタを閉めて、
  • 冷蔵庫で2週間放置する。

投稿者からのコメント

◼︎ポイント ・発酵期間の2週間は開けないようにしてください。 ・倍量準備して、みじん切りや千切りバージョンを 常備しておくのもおすすめですよ! ◼︎保存期間 ・半年ほど ⚪︎旬野菜で、季節を楽しむシンプルレシピ ⚪︎発酵を取り入れた、心と体が整うやさしいごはん を投稿しています。 みなさんのいいねやメッセージを いつもニンマリしながら見てます... いつもありがとうございます ◯ リクエストや質問があれば、 気軽に話しかけてください^^

コメント (2件)