食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【健康美人になる秘訣!プラントベースな小松菜ナムル

【健康美人になる秘訣!プラントベースな小松菜ナムル 発酵食品として再び注目を集めている塩麹。アミノ酸や酵素が豊富に含まれているので消化によく体に良いとされています。作り置きしておくと、料理に旨味やコクを与えてくれて簡単に美味しくなるので忙しい人にこそおすすめです。 過去動画では手作り塩麹の作り方もアップしているので、チェックしてみてください✅ 小松菜は牛乳の2倍のカルシウム、抗酸化成分も含まれて居るそう!お安い今、食べないと損ですね🤤💕︎

材料 (2人前)

  • 小松菜

    4つ

  • ごま油

    大さじ1

  • 塩麹

    大さじ1/2

  • (なければお塩 小さじ2/3で!)

  • しょうゆ

    小さじ1/2

  • すりゴマ

    大さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1.洗って3センチ幅にきる
  • 2.茎の部分を水気を残したままフライパンにいれて蓋をして1分加熱する
  • 3.葉の部分を加えて30秒加熱する。天地をひっくり返して火を止める。
  • 4.ごま油、塩麹、しょうゆ、すりゴマを小松菜にかけて混ぜ合わせて完成。

投稿者からのコメント

ポイントは小松菜を茹でずに水気を残して炒めること。茹でて栄養素を逃してしまうのを防ぐと共に、フライパンひとつでサッと作れてしまう楽チンレシピです。 塩麹の酵素を活かしたかったので今回は最後に調味料を合わせるだけにしました。 食べるもので健康と美しさは変わる。と言いますね。 特別美人だったり、スタイル抜群ではない(むしろコンプレックスいっぱい)だけど、いつもご機嫌で、イキイキしている。そんな人になりたい!という気持ちに寄り添ってくれるのがプラントベースな食事だなぁと思います。 お肉やお魚をすこし控えて、代わりに野菜や果物、お豆腐やナッツを楽しむ機会を増やす。植物の力を暮らしに活かすプラントベース、おすすめです!

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (4件)