食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
  • たべれぽの写真
    ユーザー79bda3
    ユーザー79bda3
    2021.1.2

    鶏肉を入れて作ってみました。 鶏肉からも出汁が出て旨味が増しました。

    57人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Sakura
    Sakura
    2021.1.9
    5.0

    今年で2回目 去年よりも美味しく出来ました💕 家族に大好評でした❣️ もも肉の買い忘れに作る直前に気づいてすぐ買い物へ。来年はもも肉の買い忘れがないように💦 【メモ】 12月30日夜作り、31日は火を通したあと冷蔵庫へ。 元旦に鍋ごと実家へ持っていく。 里芋→主人の実家のお父さんから送られて皮を剥いて冷凍、それをそのまま鍋へ入れる。 椎茸→干し椎茸はジップロックに入れて冷蔵庫へ入れて戻す。戻した汁のみ使用。干し椎茸は刻んでジップロックへ、違う料理に使用。生の椎茸を使用。 にんじん→何度も煮込むと煮崩れするため、来年は厚めに切って飾り包丁を。 ごぼう、れんこん、たけのこ、モモ肉、こんにゃく。 今年は絹さやなし。

    40人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Oyumi Karint
    Oyumi Karint
    2021.1.2
    5.0

    娘が作りました。ちょっと手間がかかるけど味が染み込んで美味しいです。レシピ通りで丁度良いお味でした。来年も是非作りたいです♪

    32人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    na
    na
    2019.1.3

    初めて作ったので時間がかかりましたが 美味しくできたのでよかったです(^ ^)

    18人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    あーちゃん
    あーちゃん
    2020.12.31
    2.6

    レシピ通りにすると醤油が足りなかったのか味が薄く感じたので醤油を多めに追加しました。

    11人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ゆか
    ゆか
    2021.10.12
    5.0

    初めてつくったけど好評でした!里芋は冷凍食品で!あと、にんじんは型がなかったので普通に切っちゃいました❗また来年も頑張って作りたいと思いました❗

    10人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    A
    A
    2021.1.26
    5.0

    すっごく美味しかったです♡ 味付けがちょうど良く色合いも綺麗✨ また作ろうと思います

    7人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    take_one
    take_one
    2021.12.27
    4.2

    薄味でしたが美味しくできました。もう少し煮詰めたら煮しめらしく濃くなったかな? 筑前煮のイメージで鳥モモ肉を最初に炒めてから具材投入しました。 具材の切り方をきちんと丁寧にすればよかった。他の方の見栄えの良い投稿写真をみて反省。

    6人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    pinky
    pinky
    2020.1.1
    4.6

    れんこんとにんじんの飾り切りに手間がかかりましたが 出来上りを見て やった甲斐がありました~。料理はひと手間を惜しんではいけないなぁと学びました。😋🍴💕

    6人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    コジコジ
    コジコジ
    2022.1.1
    4.8

    数年ぶり2回目。皆さん薄味だと仰っていますが、私には少し塩分が強すぎたようでした。来年は醤油を45ミリに減らして自分好みにしようと思いました。 椎茸の色が他の具材に移って黒っぽくならないように椎茸だけ別に煮たのですが、その必要はなかったようでした(笑)この煮しめ、見た目が最高なので気に入ってます。改善点をクリアして来年またもっと美味しく出来るといいです。

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    uka
    uka
    2021.1.25
    4.3

    下処理に時間がかかってしまいましたが、飾り切りは楽しかったです! 薄味だったので、次回は味見しながら調節して作ろうと思います。 夫からは好評でした(^^)

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    わかめぐみ
    わかめぐみ
    2021.1.3
    4.9

    2回目です。2人なので去年はなかなか食べきれず、今年はものすごく少量で、おだし半分で作りました。去年に続いて美味しく出来ました!

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    りら
    りら
    2020.12.31
    3.3

    薄味でした。作った甲斐が無く、彩りが良かっただけに残念でした。

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ゆきたま
    ゆきたま
    2021.1.13
    4.6

    お花の型が無かったのでうさぎちゃんクッキー型で、こどもも喜ぶ筑前煮に。地元の良い椎茸と出汁を使ってみたらとても美味しかったです。

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    shi-chan
    shi-chan
    2017.1.6

    筍のかわりに高野豆腐を煮ました。 おせちにはやっぱりお煮しめは定番ですね😌

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザーa9efb2
    ユーザーa9efb2
    2023.1.3
    5.0

    薄口しょうゆがなかったのでのでしょうゆ50ml、めんつゆ10mlで作りました。れんこんは飾り包丁をするとき真ん中から割れやすく、厚めが良いようです。固さも味付けもちょうどよく、家族みんなに好評で嬉しくなりました!

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    K
    K
    2022.1.1
    4.2

    約1.5倍で作りました。煮詰めすぎて黒ずんでしまったので、来年は気をつけます。

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ying
    ying
    2021.1.10

    美味しかったです(^^)

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Sakura
    Sakura
    2020.1.2
    5.0

    🎍結婚して初めてのお正月🎍 頑張って初めて作ってみました💖 飾り包丁を入れたり、下ごしらえをしたりで2時間以上かかりました😣 でも、主人や親が綺麗で美味しいって言ってくれたことが超嬉しいかった⭐️ これをきっかけにまた、作ります😄 【メモ】 椎茸は、生と乾燥の2種類を使用。 乾燥椎茸を戻すときは電子レンジを使用。 レシピより少し多めに入れた。 里芋は、主人の実家から送られてきた物を冷凍し、使う前に解凍。 モモの鶏肉。 レンコンは、飾り包丁入れやすいように大きめを選ぶ。 ゴボウは、2本入りを買い、1つはきんぴらごぼうに使用。 ハイミーで隠し味。

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    スィーピー
    スィーピー
    2019.12.31
    4.8

    今年も作りました(*´∀`)♪ お重に入りきらなさそうだったので お皿に盛りました(^-^)/

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    吉留愛合
    吉留愛合
    2018.6.20

    お食い初め用にレシピ通りの分量を作りました。 レシピを見ながら下処理や飾り切りに慣れていなかったので2時間もかかってしまいましたが😂 味も飾り切りも好評でした。 大人5人プラス3歳児1人で完食!✨

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    uni
    uni
    2023.1.7
    4.4

    初めて作りました! 味もちょうどよく美味しくできたと思います。お花型がなく飾り切りできなかったので、早速購入して再挑戦したいと思います。

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    チキ
    チキ
    2021.12.31
    4.2

    紅白なますを作るのを忘れました💦

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    こいたん
    こいたん
    2021.12.19
    3.4

    お食い初めで作りました。とり肉が余ってたので入れました。皆さん味が薄めと言ってたので、醤油を多く入れたら濃くなりすぎてしまいました。

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    すずりん
    すずりん
    2021.1.2
    4.2

    味は少し濃いめにしました。自信なかったけど 美味しいと好評でした^ - ^

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    まっちょん
    まっちょん
    2020.1.1

    初めてお煮しめを作ってみました✨ 下準備があり時間がかかりましたが、綺麗に仕上がって良かったです!

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    もも
    もも
    2019.12.31

    おせち料理、いつもより綺麗に作れました! 鶏肉を入れてみましたが、美味しかったです。

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    さくら
    さくら
    2019.1.5

    お正月に😊初めて作りましたが美味しくできました🎵 飾り切りが難しくて、ニンジンは花形だけにしました。。

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    りんご
    りんご
    2019.1.2

    初めて飾り切りというものをしまして、2時間掛かりましたが、美味しくできました!美味しかったのでぜひ来年も作ってみたいです

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    のん
    のん
    2019.1.1

    去年も作りましたが今年も作りました。 美味しかったです!

    2人のユーザーが参考になった