炊飯器で!骨つきもも肉コンフィ レシピ・作り方

「炊飯器で!骨つきもも肉コンフィ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

炊飯器でほっとくだけでコンフィ料理ができます。炊飯器の保温機能は70度前後に保たれるのでゆっくり鶏肉に火が通りしっとりしていてなおかつ柔らかく仕上がります。3時間置いている間に別の料理ごできるのでとても楽で美味しいクリスマス料理ができます。

調理時間:20分

費用目安:700円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. じゃがいもは芽を取り除き、よく洗っておきます。
  2. 1. にんにくは皮付きのままスライスします。
  3. 2. 鶏肉全面に塩を振ります。保存袋に入れます。
  4. 3. にんにく、タイム、ローズマリー、つぶ黒胡椒、ローリエ、ジャガイモを入れてオリーブオイルを材料が浸かるまで注ぎ入れます。
  5. 4. 空気を抜きながら袋を閉じます。
  6. 5. 炊飯器にお湯を入れて4を入れて保温ボタン押して3時間おきます。
  7. 6. 5の鶏肉、ジャガイモを取り出してフライパンで皮面をパリッとなるまで中火で加熱してつぶマスタード添えて完成です。

料理のコツ・ポイント

こちらのレシピでは炊飯器の保温機能を使い、ジップ付保存袋に入れた食材を加熱しています。ご使用のジップ付保存袋の耐熱温度や炊飯器の保温温度によってはジップ付保存袋が溶けてしまう可能性があります。ご使用のジップ付保存袋の耐熱温度、炊飯器の取り扱い説明書をご確認の上お作りください。 ジップ付保存袋を使うと通常のコンフィより少ない油でできます。袋は必ずしっかり漏れないように閉めてください。 ハーブ類はお好みのもので代用可です。お肉の中がほんのりピンクですが、低温でゆっくり火入れをすると綺麗なピンク色になりますので決して生というわけではございません。 鶏肉に振る塩は、鶏肉の重量の1%を目安にしてください。

たべれぽ
4.6

14件のレビュー
たべれぽの写真
mille-feuille
mille-feuille
2021.8.27
骨つき肉が手に入らなかったので、もも肉を使用しました。炊飯器への入れ方を間違えて、骨がない鶏肉なので、出したらお肉が折り曲がっていましたが、フライパンで焼く時に押さえまくり、最終的には真っ直ぐになりました。もも肉を使用したからか、想像のコンフィとは違いました。次はお店のように、骨つき鶏肉に挑戦したいです。つくる工程は、めちゃくちゃ簡単です!
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Jellice758
Jellice758
2022.10.10
3合炊き炊飯器.100キンFBを使用。前回手羽元3本でとても美味しくできたので骨付きモモ肉で再挑戦したところ、FBが破れてしまいました。釜とピッタリすぎて接触部分のFBが溶けてしまったようです。釜のサイズと袋の質は重要です。
5人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

yoheihosh
yoheihosh
骨付き肉でなく通常のもも肉でもいいですか?
kurashiru
kurashiru
鶏もも肉を使用してもおいしくお作りいただけますよ。お好みでアレンジしてみてくださいね。炊飯器で手軽においしいコンフィがお作りいただけますので、ぜひお試しください。お気に入りの一品となりますように。

人気のカテゴリ