2人分ペンネ160g トマト缶295g タマネギ1/2玉ベーコン追加 ケチャップ大さじ2 酸味強いので三温糖小さじ1追加 あとはレシピ通り モチモチペンネ満腹感◎ 大好きなバジルたくさん追加して◎美味しかったです♡
玉ねぎ1個みじんぎり ベーコン追加 にんにくと鷹の爪を炒めてから、玉ねぎ入れてしっかり炒める。ベーコン投入。 トマト缶と指定通りの調味料入れたけどなんか味が物足りない、、 ケチャップ大さじ2、味の素、ローリエ追加で味がまとまった! ソースは強中火でしっかりと煮込んで、水分を飛ばすこと!! そうすると味も濃くなってペンネに絡まりやすくなる! パスタは255g
半量で作りましたが、充分な量でした。 ソースが よく絡んで美味しかったです。
全体的半量で玉ねぎ1/4みじん切り、ベーコン、赤ワイン大匙1/2追加。ペンネは一人分80でも十分。1品だと飽きるのでさっぱりしたサラダとか付け合わせ必要。ペンネ2分茹でだと固かった。ツナとか鷹の爪いれても美味しそう
美味しかったです♪
トマト缶250gで作りましたが、美味しかったです🍅
あらびきガーリックで代用しましたが、簡単に、ササっと、美味しく作れました!彼にも好評でした♫
母の誕生日に作りました! にんにくなかったのでチューブで代用しちゃいましたが、美味しかったです! 手軽で簡単に作れます〜
結構酸味が強かったです これはこれでおいしいですが、酸味が苦手な方は砂糖やピザ用チーズ等で調整した方がいいと思いました
私はそのままで充分美味しかったのですが、ちょっと家のペンネが厚いため、主人は小麦粉などを絡めたソ-スにしたいと牛乳、小麦粉とトマト缶を足してグラタンぽくしてしまいました、美味しかったけど、、、
ペンネを240g入れたので、塩気が足りなかったですが、とろけるチーズを入れると美味しかったです!
ナスを追加で! 美味しかったですが、砂糖が少し足りなかったのか酸味が強かったので、つぎは調整して作りたいと思います。
みじん切り玉ねぎ、ベーコン、小松菜、鷹の爪を足しましたがとても美味しかったです!甘めだったので砂糖は少なめでもいいかもしれないです。
ベーコンを入れました。簡単でした。
煮詰めるのが足りなかったかも。 トマト缶の種類のせいか甘みが強かった
二人でペンネ200gは多すぎました笑 量が多すぎてちょっと途中で飽きてしまったので、この後はバジルととろけるチーズを乗せました。
レシピを基本にベーコン、玉ねぎ、マッシュルームを加え、甘めの味が好きな私は、砂糖とケチャップを追加して作ってみました。 とてもおいしくできました!
酸味がちょうどよく、簡単で理想的な味でした!! ベーコン追加してつくりました!
簡単で美味しかったです!
すぐに出来上がりました!😄
トマトソースと生バジルが最高❣️ ワインのつまみに❣️
簡単で美味しかったです!
ペンネがもちもちで美味しかったです!比較的シンプルな味付けなので、トマト缶にこだわると味に奥行きが出ます🙂
ベーコン、玉ねぎと余っていたトマト缶200g、ケチャップ多め、中濃ソース少し入れてつくりました。 おいしかったです!
チーズ入れたらコクが増して美味しい🧀ニンニクも効いていました!少し牛乳入れたら酸味が抑えられる?
とろけるチーズを混ぜました(^ー^) 簡単なのに美味しい!
ソースは 絡めずにかけて食べました🤗
ペンネはこれ!美味しかったです♥
トマトソースペンネ
ニンニクの味が効いててペンネのトマトソースのパスタ美味しかったです✨ 今度は粉チーズやベーコンを用意して作りたいです。