お肉の下茹でを2時間くらいしたらとても柔らかくなりました! 美味しくできました♪
炊飯器使いました。調味料はそのままです。肉は柔らかく味染みて美味しいです。余り物のししとうも追加しました。
たけのこは大根で。ごちそうさまでした!★★★
ゆで卵がうずらの卵、豚バラの塊肉ではなくしゃぶしゃぶ用ですが…さっぱりしてて美味しかったです^ ^
卵茹ですぎたので次回リベンジですが、お肉の味は美味しかったです*
筍でなく大根を入れました。 酸味があるのかな?と思っていましたがほとんどなく、さっぱりしていて食べやすかったです。
さっぱりしてて美味しかったです(╹◡╹)
No.1238 煮込み始める方の水は、角煮と青ネギと生姜から出ただし汁225g使用しました。煮込む時間は、15分以上したと思います。 こってりはしていますが、ポン酢で煮込むと、角煮なのにさっぱりした感じがして、美味しかったです!たけのことしっかり味がついていました。 また、アレンジでほうれん草も追加してます。
さっぱりしててとても美味しく食べられました!!レシピありがとうございました!! ※3合炊き用の炊飯器で作ろうとしたら、途中で液吹き出しました笑 炊飯器で作る時は、水分量にお気をつけて笑