レンジでチン!キャベツとツナのさっぱり和え レシピ・作り方
「レンジでチン!キャベツとツナのさっぱり和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
キャベツがモリモリと食べられてお箸が止まらなくなる一品です。フライパンも包丁も使わないので楽して一品増やせるのでとっても助かります。キャベツの他にもやしや玉ねぎを入れるとまた違った楽しみ方が出来るので試してみてください。
材料(2人前)
手順
- 1 キャベツを食べやすい大きさにちぎります。
- 2 1を耐熱皿に入れてラップし、600Wのレンジで3分加熱します。
- 3 2にツナ、(A)を入れて混ぜます。
- 4 お皿に盛り、鰹節をかけて完成です。
コツ・ポイント
ツナは油切り不要です。キャベツの食感を楽しみたい方はレンジを省いても美味しいサラダになりますので、気分や好みでお作りください。辛いのがお好みの方は輪切り唐辛子やラー油を入れても美味しいです。時間が経って水が出てきたら捨ててください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...