いくつか変更して作りました。 鶏むね肉→鶏もも肉(約600g) ほうれん草→ぶなしめじ ウスターソース→とんかつソース 白こしょう→塩こしょう 玉ねぎ2個、人参1本半 カットトマト缶400g トマトの味が濃厚で美味しかったです。 レシピも簡単なのでまた作ります!
とろみがあって濃厚♪ にんにく風味でごはんも すすむ♡ 三温糖大さじ1追加で おいしかったです◎
美味しいかったです。
片栗粉を少し入れすぎたかドロっとしてしまったのでもっと丁寧にむね肉を入れれば良かったです。 にんじんは無しですが味は美味しかったです。
ほうれん草の代わりにしめじを入れました! 胸肉だと片栗粉つけてもパサつくので次はもも肉で作ろうとおもってます💭
具材は、別レシピを参考にして、しめじ、ズッキーニ1本を入れました。 鶏むね肉はビニール袋に片栗粉を入れてもみ込みました。 トマト缶は400g、水100gで濃厚な味付けにしました。
2回目❕今回はうどんも少量ではありますがいれて見ました⸝⸝^_^⸝⸝合いますね!鶏むね肉は安定に入れませんでした
鶏肉が柔らかく、美味しかったです!しっかり焼けてから水を入れる工程に入りました
人参が苦手なのでかわりにしめじを入れました!お米、パンどちらにも合うので夕飯として作り、余っても次の日朝食でも出せて便利だと思いました!味もしっかりコンソメの味が出て美味しかったです!きょうだいも2杯、3杯とおかわりしてくれました!
本末転倒ではありますがむね肉無しで野菜のトマト煮込みを作りました❕しめじと野菜の量を追加しました。調味料が完全目分量だったので若干しょっぱくなってしまいましたがとても美味しかったです😼😼👍🏻👍🏻
鶏もも肉で作りました。にんにくが効いていて美味しかったです。
大豆としめじ入りで作りました。鶏むね肉が意外と柔らかくて美味しかったです。砂糖を入れて甘味を出しました。これはまた作りたい!!
簡単にできました。わたしには酸味が強めだったので、今度はトマトを減らして作ります!
仕上げにチーズもかけました。簡単なのにとても美味しいです!
コンソメが少なかったので多めに入れました。 こい味が好きな人はコンソメ多めでもいいかもしれません。 また作ります
コストコで購入したむね肉で作ってみました!1日では食べきれなかったので、次の日も食べました。トマトは妊娠中の血糖値も穏やかにするみたいなので良かったです!
リゾットにすると尚更うまい
お家にあったしめじもプラスしました。ぱぱっと作れて簡単なのに美味しかったです^ㅇ^
とってもおいしくできました。 また作ります。^_^
作りやすくておいしかったです。
おいしかったです!
玉ねぎを3/4にして後はレシピ通りに作りました 酸味もちょうど良く美味しく出来ました♪
ウスターソースなし、砂糖を少し加えました! 鶏肉がやわらかくてとても美味しかったです!
鶏もも500gで大人4人前作りました。調味料は倍量に。最後に砂糖を少し入れてコクを出しました。簡単に美味しくできました。また作ります。
トマトの味が強いです。
簡単に作れて美味しかったです😊 砂糖も入れて少し甘めに作りました。 煮込みすぎたのか、むね肉が少しパサついてしまったのが残念だったので、煮込み時間や水分調整してまた作りたいです!
イマイチでした。 むね肉のせい? 甘みがないせい? 酒を入れるとか、汁気がなくなるまで煮込むとか、かな?
とても美味しく出来ました☺︎
かたくなりそうな鶏むね肉もしっとり柔らかく仕上がっておいしかったです!