好きすぎて、すでに100回くらい作ってます!最高においしい!! 私的ベスト配分は、6枚切り雑穀米トースト1枚に、マヨネーズ大さじ1、クリチ大さじ1、塩4分の1、コショウ少々、水にさらした玉ねぎ大さじ1、がお気に入りです! このトーストにブラックコーヒーとあわせて、カフェのモーニングみたいな幸せの朝ごはん!
クリームチーズはなかったので入れず、ツナを入れました☺️とっても美味しかったです!
玉ねぎとクリームチーズが 入ったさっぱりしたアボカド♪ 変色防止にレモン汁◎ たべるときに はちみつをかけました。 オイシイ♡
写真撮り忘れ。 妊婦のため、半熟卵なしで作りました。 玉ねぎはレンチン1分にしたけど辛さが少し残ったので2分くらいチンした方がより美味しく感じるかなと思いました。(生だともっと食べづらいかも💦) 玉ねぎとマヨでアボカドの味が消えたように思います。 美味しかったけど。
ちょうど材料があったので作りました。レモン汁も少し入れました。 クリームチーズの味がほのかにして美味しかった( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
おしゃれカフェで出てきそうなトースト!めちゃくちゃおいしかったです!
半熟玉子はレンチンで作ったけど、あった方が良いですね。 アボカドは柔らかめで、玉ねぎもレンチンして温かめだったので、マヨネーズは大2にしました。 6枚切りのトーストだとあまり厚く塗らずにサクッと焼く程度が良いかもです。オシャレな朝ごはんになりました。
クリームチーズ、玉ねぎなしで作りました! 簡単でおいしかったです♡
美味しく出来ました。
アボガドにタマネギ、クリームチーズにマヨネーズに塩胡椒して絡ませた。 そして 半熟タマゴをトッピング! トーストとしては栄養価高い❣️ 想像以上に美味しかった(o^^o)
トップレベルに美味しい😋また作ります!
アボガドツナのサンドウィッチと迷ってこちらのトーストにしました! アボカドとクリチ好きには堪らない(*^^*) いや、マヨラーにも最高! このアボカドディップだけでも美味◎ 大好きが詰まったトーストです! 4枚切りの食パンを使うとかなりボリューミーでこれだけで満腹、満足します♡
10回以上作ってます。 玉ねぎはレンチンした方がいいです
玉ねぎを温めると辛くなく美味しすぎました!卵は温泉卵にしました。アボカド好きにはたまらない一品でした!
玉ねぎを切ったあと一分ぐらいレンチンしました!おいしかったです
ホントにこれは美味しい!! 何回もリピートしてつくりました! ただ、辛くない玉ねぎはよかったんですが、ちゃんと水に晒してからじゃないと1回すんごい辛くなってしまったことがありました パセリやハムも一緒にフードカッターで混ぜました!
トースト1枚に全て塗って食べたので、とてもお腹いっぱいになりました。半熟卵のおかげでまろやか。かなり濃厚です!玉ねぎは紫玉ねぎを使用。辛いかと思ったけれど、混ぜ合わせてしまえばさほどでした。
めっちゃ美味しい!玉ねぎは水に浸して辛味を取りました。
クリームチーズなしでしたが美味しくできました!
パンケーキの上にのせました😋 美味しかったです!
超美味しかった!^ - ^
タマネギ入れすぎてしまったけど、 それもそれで美味しかった❤︎
ディップ不足、、😅
簡単でおしゃれでおいしい!!! 温泉卵でまろやかさも増し増し〜 アボカド好きにはたまらないです💛
上はゆで卵で作りました! 生の玉ねぎが苦手な方は少なめにすると良いと思います!
黄身が少し硬くなった😅
6枚切り食パン1枚に対し、アボカド3/4ほどだったのでモコモコになりました(*゚∀゚*)たまごの代りにチーズで🧀少し醤油で塩梅調節しましたが、とっても美味しかったです。
卵は使いませんでしたが、とっても簡単で美味しかったです!またやります!
クロワッサンでしてみた
半熟じゃなかったんですが、茹で卵があったのでクリームドレッシングをかけてみました。ほうれん草のバターソテーもプラスしてボリュームたっぷりで美味しかったです。