ゴーヤが苦手な夫の為に、ピーマンと玉ねぎで作りました*大好評でした*
野菜はあるもので。
余ったひやむぎの消費に。 スパムの塩気とマッチして想像以上に美味しくて夢中で食べた! 塩焼きそばみたいな感じ😋✨ ゴーヤの代わりにピーマン&玉ねぎを入れて食感も良し◎ スパムわざわざ買ってきて良かったです。これはまた作りたい♪
スパムがとても美味しかった(^^) そうめんと具材があまり絡まないので少し残念(^_^;)
ゴーヤを湯掻いてから 炒めるのはひと手間ではありますが、ゴーヤの絶妙な苦味のバランスに繋がります❁¨̮ スパムとゴーヤ、 合います◎ そうめんは炒めてもイケます♡♡
ゴーヤが好きで苦みも苦に為らないので、ゴーヤの下処理はパス😅 スパムは有ったけど、消費期限の迫った🐷肩ロースの焼き肉用を使いました。 中華ダシも切れていて😥 昔ながらの化学調味料で代用しました💦 仕上げに煮玉子と煎り胡麻をトッピングして美味しく頂きました💕
美味しかったで〜す
玉ねぎ追加しました皆さんにもありましたけどさゴーヤのほろ苦さとスパムのしょっぱさと卵の甘みがバランスよくてとても美味しかったデス
材料はスパム、ピーマン、玉ねぎ、卵とトッピングにこねぎでつくりました。味付けはコンソメと醤油、胡椒です。塩胡椒と醤油よりコンソメの方が絶対味はおいしいと思います。減塩のスパムとよく合います。
大満足の味でした。また作ります!
そうめん→ひやむぎ スパム→ベーコン にして作りました お昼の少しだけ残ったひやむぎを活用した一品です
リピです。やっぱり美味しい。今回も卵抜き、わしたポークで作りました
何だろうこの美味しさは。卵抜きにしました。醤油と塩胡椒だけなんですよねえ。今まで食べたチャンプル系で一番好きかも。ゴーヤ下茹でしたからかな?わしたポーク使いました😀
茹でることでゴーヤの苦味が落ち着いて、 食べやすくなりました(*'▽'*)
具は適当です!
美味しかったです!