熊本の郷土料理いきなり団子 レシピ・作り方

「熊本の郷土料理いきなり団子」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

いきなり団子は熊本県の郷土料理で、お客様がいきなり来ても簡単に作れるという意味と、生のイモを調理する[生き成り]という意味から、いきなり団子と呼ばれています。 お茶菓子としても、子供のおやつとしても、ぴったりな料理です。

材料(2人前)

手順

  1. 1 サツマイモは1cm程度に切ります。
  2. 2 (A)の材料を混ぜ、耳たぶくらいの柔らかさになるまでこねます。
  3. 3 サツマイモの上にあんこを乗せ、[2]で練った生地で包みます。
  4. 4 蒸し器の下段にたっぷり水を入れ、上段にクッキングシートに乗せた[3]を並べ、鍋蓋をしたら20〜30分蒸したら完成です。

コツ・ポイント

生地を練るときは、水を少しずつ加え様子をみてください。 サツマイモの種類は何でも大丈夫ですが、両端の先端部は繊維が多く食べにくいので、取り除いてください。 あんこも粒あん・さらし餡お好みで作ってください。

たべれぽ

4.7
69件のレビュー
たべれぽの写真
やまのり
やまのり
2018.10.11
生地は市販のだんご粉を使いました。簡単で美味しい!
17人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
梅が咲いた‼
梅が咲いた‼
2017.3.22
こんなに簡単に作れるとはビックリです。 皮がモチモチで美味しいので好評でした。
8人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ありりりり
ありりりり
2017.4.19
思ってたより簡単だったー♥ 和菓子屋さんでいつも買ってたけど 買うより絶対おいしい\(^^)/ 幼稚園帰りの我が子は2つも食べた♪ また作ります!
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
向日葵
向日葵
2022.10.1
初めて作ってみました♪ 甘さ控えめで、サイズも小さめに作りました 材料は、小麦粉と白玉粉を同量で 砂糖小さじ1、塩少々 水加減は少しずつ加えながら混ぜ,耳たぶぐらいの硬さで!白玉粉の粒が無くなれば捏ね完了です!ラップをかけて30分寝かすと包みやすいです!包む前に,さつまいも🍠の水気を拭き取り小麦粉をまぶしておくと,出来上がったときみずっぽさがなく美味しく仕上がります!餡子は冷凍保存してたものを使ってます
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
さや
さや
2021.11.17
蒸し器がなかったのでフライパンで作りました。簡単でおいしかったです!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Koyama Taik☆
Koyama Taik☆
2023.4.9
母が熊本出身であんこ無しですが、よく作ってくれました。 冷凍さつま芋の餡があったので、生地の材料を2倍にして、塩は小さじ1のままで作りました。とても懐かしく、モチモチで凄く美味しかったです❣️
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
セリ
セリ
2023.1.12
ほんとに、少ない材料で出来て良かった!ただ、生地が柔らかいので、手に引っ付く前に手早く丸めるのに少しコツがいる感じがしました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
hako-tomo
hako-tomo
2022.11.6
安納芋で作りました。 塩を半量で作りましたが、ほんのり塩味でとても美味しかったです♪
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
MARUKO
MARUKO
2021.11.21
さつまいもをたくさん頂いて、いつもと違うメニューに挑戦したいと思い熊本の郷土料理であるいきなり団子を作ってみることにしました。 作るのは初めてでしたが、こんなに簡単に作れるとはビックリしました。唯一難しいのはさつまいも・あんこを団子の皮で包むとこです。手に皮がまとわりついてきます。それ以外は難しいことは特にありませんでした。すごく美味しかったので、また作りたいと思います。
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

ゆうゆう
ゆうゆう
分量通りですが生地がベトベトで上手く芋を包めませんでした。粉の量を増やすといいんですか?
kurashiru
kurashiru
粉の種類によって、水分量が多少異なりますので、様子を見ながら調節してくださいね。
いきなりだんご初めて知りました。小さい薩摩芋でも出来るでしょうか?
kurashiru
kurashiru
切りかたを斜めにして断面が大きくなる様工夫してみてくださいね。 美味しくできますように。
kitty1974
kitty1974
こんにちは。 蒸器がない場合でもできますか?
kurashiru
kurashiru
鍋に入る大きさのお皿に材料をのせ、1センチくらい水を入れた鍋にいれ、 布巾やタオルで包んだ鍋蓋を使えば簡易の蒸し器になりますのでお作りいただけます。 火加減に違いが出てきますので様子を見ながら作ってみてくださいね。

人気のカテゴリ