豆乳おっきりこみ レシピ・作り方

「豆乳おっきりこみ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

「おっきりこみ」は埼玉県秩父地方や群馬県で作られる、うどんに煮た麺を煮込んだ郷土料理です。 普通のうどんはあらかじめ茹でて使いますが、「おっきりこみ」は茹でずに生のまま入れるため、ダシに程よいとろみが付き、寒い季節でも冷めにくく、体の芯から温まりますよ。今回はだしに豆乳を足して、まろやかでお洒落な現代風にアレンジしました。ぜひお試しくださいね!

調理時間:40分

費用目安:1000円前後

材料(4人前)

手順

  1. 準備. 深谷ねぎは根元を切り落としておきます。 大根、にんじん、里芋の皮は取り除いておきます。 ごぼうの皮は削ぎ落しておきます。 油揚げは油抜きしておきます。
  2. 1. 小さめのボウルにラー油とえごま油を入れ、よく混ぜ合わせます。
  3. 2. 干し椎茸は水で戻します。柔らかくなったら水気を軽く絞ります。この時、戻し汁は捨てずに取っておきます。
  4. 3. 鍋にお湯を沸かし、塩を入れ、小松菜を中火で1分程、しんなりするまで茹でます。冷水に取り、水気を絞って4cm幅に切ります。
  5. 4. 深谷ねぎは縦半分に切ってから、斜め薄切りにします。ごぼうは半分にしてから、縦に4等分し、斜め薄切りにします。里芋は5mm幅のいちょう切りにします。にんじんは3mm幅の半月切りにします。大根は3mm幅のいちょう切りにします。油揚げは3mm幅の細切りにします。干し椎茸は細切りにします。
  6. 5. 玉ねぎは繊維に沿って、3mm幅の薄切りにします。豚ロースは3cm幅に切ります。
  7. 6. 大きめの鍋にごま油を熱し、5と干し椎茸を入れ、中火で炒めます。玉ねぎがしんなりしてきたら、かつおだしと干し椎茸の戻し汁、4の深谷ねぎ以外を入れ、煮込みます。
  8. 7. 野菜に火が通ったら、おっきりこみを入れ、麺をほぐします。
  9. 8. おっきりこみに透明感が出て火が通ったら、無調整豆乳と4の深谷ねぎを入れ、みそを溶き入れます。沸騰直前に火を止めます。
  10. 9. お椀に8を盛り付けます。3を乗せ、小ねぎを振り、1を回しかけて完成です。

料理のコツ・ポイント

通常での「おっきりこみ」には動物性たんぱく質が含まれませんが、今回は豚ロースを加えることで栄養のバランスを整え、うま味もアップし、一食での満足度を高めました。豚肉のビタミンB1は、玉ねぎや長ねぎに含まれるアリシンと結びつくことで、麺に含まれる糖質を効率良く代謝してくれますよ。 ダシを飲める濃さに仕上げるレシピなので、食材からダシに溶け出した水溶性のビタミンも、効率よく摂ることができます。無調整豆乳やみそを加えることで、コクが出ると共に、減塩しても満足できる味付けに仕上がっています。 αリノレン酸を豊富に含むえごま油は、そのままだと少しクセのある香りがしますが、ラー油を混ぜ合わせることで、食べやすく仕上がっています。

たべれぽ

コンテンツがありません。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ