道産子めし 炊飯器で簡単イカめし レシピ・作り方
「道産子めし 炊飯器で簡単イカめし」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
北海道函館市の名物イカめしを簡単に炊飯器で作りました。イカと昆布の旨味を吸ったご飯、ほのかに香る生姜がとても美味しいのでおすすめです。一緒にゲソも煮込んでおつまみにしてください。 炊飯器で簡単に道産子めしが出来るので、試してみてください。
材料(2人前)
手順
- 準備 もち米を洗い、30分以上浸水させておきます。
- 1 鍋に水と昆布を入れ、火にかけます。沸騰する直前で火を止めて10分おきます。
- 2 生姜の皮を剥き、細切りにします。
- 3 よく洗ったイカのゲソとワタを破けないように指で取り、中骨も取ります。 ゲソは目とくちばしを取り除き、胴体は炊飯器に収まる大きさに切って、それぞれよく水洗いします。
- 4 水に浸しておいたもち米の水気を切り、3の胴体に6分目まで詰め込み、楊枝で留めます。
- 5 釜に(A)と1を入れ、3のゲソと、余った胴体、2、4を入れ、炊飯ボタンを押します。 炊き上がったら保温モードで10分蒸らし、器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
イカはヤリイカでもスルメイカ(真イカ)でも作れます。 イカは胴の長さが16cm程のものを使用しています。 炊飯器は5合炊きを使用しております。 調理する際は噴きこぼれや焦げ付きに注意し、容量は最大容量以下を目安に入れてください。 炊飯器の機種によっては炊飯以外の調理に適さない場合がございます。ご使用の炊飯器の取扱説明書をご確認のうえ、調理してください。 だし用に使った昆布を一緒に炊きこむと、更に出汁が出て美味しくなります。
たべれぽ
ハピneko
2020.12.21
小さめのイカで作ったのでもち米を入れるのが1番大変でした。味もあんまり。。。なんか期待と違ってあんまり好みではなかったかなァ😅炊飯器だと途中過程で味の調整が出来ないので次回は他のレシピで作ります
13人のユーザーが参考になった
ちいこさん
2021.8.25
残念!上の方が水に浸かってなかったみたいで、ご飯が硬くなった😢
次は美味しくできるよう頑張りたい!
見た目はいいですね😊
9人のユーザーが参考になった
ユーザー6b3a17
2021.6.5
初めてイカ飯作りました。
2杯分作ったら即完売で追加で写真の2杯作りました。
1升炊きで作ったのでイカが十分浸かるようにダシは多めに(1.5倍)しました。
8人のユーザーが参考になった
ねこまんま
2021.8.10
イカが爆発して餅米が釜の中で溢れてました💥💣
レシピよく読んでなくて、6割まで餅米入れるところを欲張ってパンパンに詰め込んでしまったので大変残念なことになってしまいました。
真ん中あたりの餅米は味が染みず、炊けてない部分もあり反省です…
6人のユーザーが参考になった
ぽっぽ
2022.8.11
もち米を買わずにお米と刻んだ餅(真空パック角餅1個分)をまぜて詰めました。もっちり食感!おいしかったです。
4人のユーザーが参考になった
もずく
2023.1.21
簡単で、ものすごく美味しくて家族に喜ばれました。また、作ります!
1人のユーザーが参考になった
micapo
2022.6.7
ちょっと芯が残ってしまったので2回炊くのが良いかも。
1人のユーザーが参考になった
ユウリュウ
2021.9.2
1人のユーザーが参考になった
くま
2020.8.11
美味しかったです^^
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
レシピで使用している酒の種類を教えてください
酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
質問
カピバラ
4杯作りたい場合、出し汁はどのくらい入れればいいですか?倍量でしょうか?
kurashiru
4杯分をお作りいただく場合は倍量でお作りください。その際は炊飯器の最大メモリを超えてしまう場合はお作りいただけませんのでご注意ください。
千葉 ゆきな
普通のお米ではできませんか?
kurashiru
白米ですともち米特有のもちもち感はなくなってしまいますが、白米でもお作りいただけます。
もち米と白米では吸水力が違う為、膨張率にも差が出ます。
もち米の方が膨らみますので、白米で作る場合は詰め込む米の量を調節してくださいね。
「たべれぽ」の投稿もお待ちしております。
ゆうたん
これの三倍の量つくりたいのですができますか?あと炊飯器に匂いとか大丈夫でしょうか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。