マヨネーズとパン粉だけ用意すれば良いので 簡単でした♬トースターで作れてお手軽に 味も美味しかったです!また作ります!
とにかく、アジがふわふわになります!2回作って2回ともふわふわ。揚げなくて良い、卵も薄力粉も要らない、ふわふわでかなり気に入っています◎
揚げないのにサクサクふわふわ。ヘルシー!リピ確定です!
3回目です!パン粉は先に乾煎りして、きつね色にしました。美味しくできました! 揚げ物はほぼしないので、このレシピに会えて嬉しいです。 小さめ(?)のアジ、パン粉(細目)は20gでピタピタ、先にオリーブオイル小さじ1と合わせて、乾煎りする。 マヨネーズ大2でOK
サクサクな口当たりで身はしっとりふんわり、揚げていないので重たくならずいいですね。 今回は2回目。レシピ通りだとあっさりドライな仕上がりだったので、パン粉に粉チーズを少し加えてグリルで焼く時にオリーブオイルを回し掛けました。これでカサカサせずにすごーく美味しくなったのでリピート確定です👍ウスターソースでいただきました。
アジふわふわに出来ました!また作ります! 箸で皿に移そうとしたら、柔らかすぎて真ん中から割れてしまいました汗 温度調節のない古いトースターで10分くらいでいい感じの色になりました。