本格的 ブロッコリーのポタージュ レシピ・作り方

「本格的 ブロッコリーのポタージュ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

緑色が鮮やかな、本格的な味が楽しめるブロッコリーのポタージュをご紹介します。じゃがいもと玉ねぎをベースにして、風味豊かで濃厚なポタージュに仕上げました。ミキサーを使用しますが、作業はとてもシンプルですので簡単ですよ。是非、お試しください。

調理時間:40分

費用目安:200円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. じゃがいもは、芽を取り除き、皮を剥いておきます。
  2. 1. ブロッコリーは小房に分け、500Wの電子レンジで1分30秒加熱します。
  3. 2. 玉ねぎは1cm幅に切ります。
  4. 3. じゃがいもは5mm幅に切ります。
  5. 4. 鍋に有塩バター、2、塩を入れ、玉ねぎが焦げないように弱火で炒めます。
  6. 5. 3を加え、じゃがいもが透き通るまで中火で炒めます。
  7. 6. (A)を加え、木ベラでじゃがいもがつぶせる柔らかさになるまで中火で煮込みます。
  8. 7. 粗熱を取った6、1、牛乳をミキサーにかけ、なめらかになるまで攪拌します。
  9. 8. 鍋に7、(B)を加え、弱火で5分煮込みます。
  10. 9. 器によそい、黒こしょうをかけて完成です。

料理のコツ・ポイント

塩加減は、お好みで調節してください。 生クリームを牛乳で代用すると、さっぱりとした仕上がりになります。お好みに合わせてお作りください。

たべれぽ
4.5

57件のレビュー
たべれぽの写真
Hana
Hana
2022.2.8
生クリームの代わりに牛乳で。ブレンダーで数秒でなめらかに!簡単!早い!そして美味しい!!2歳の娘も食べました
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2022.10.14
カットしたじゃがいもと 玉ねぎをいっしょに 600W2分レンチンしてから 時短で作りました◎♪ かんたん。 おいしい♡
8人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゆきよん
ゆきよん
2023.2.1
なかなか野菜を食べてくれない1歳1ヶ月の娘に作りました。 ブロッコリー1株使ったので重さを測って、材料4倍で作りました。生クリームは使わず、塩とコンソメは元の量のままで塩分控えめに。作りたてはサラサラでしたが小分けにして冷凍したものを解凍したらスプーンに乗せやすいモッタリ感になりました。 沢山出来たので大人用に分けて、塩コンソメ胡椒を追加したら美味しかったです。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
親父飯
親父飯
2020.4.29
フードプロセッサーが有れば簡単です。 ブロッコリーの買い物が家族でダブり消費の 為に検索しました! 美味しいです。パスタソースにもバッチリでした❗️
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぽん
ぽん
2023.1.11
ブロッコリー嫌いな家族に作りました。優しい味で美味しかった。生クリームを入れるとやはり牛乳よりグレードアップしますね。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ここちゃん
ここちゃん
2021.7.10
簡単でとてもおいしいスープでした。 ブロッコリーの茎も使いました。 生クリームをかけないでもじゅうぶんおいしくたべれます。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Picocorin
Picocorin
2020.6.3
最近はサッパリとヘルシーに豆乳で作っています。ブロッコリースプラウトをトッピングしてみました🌈💙
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
るんた
るんた
2020.1.8
2回目!生クリームはかなり少な目ですがレシピ通りに作ったらめちゃめちゃ美味しかったです
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゆりり
ゆりり
2018.3.28
具材たっぷりで美味しかったです\(^-^)/
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

バーバ
バーバ
ブロッコリーをたくさん頂いたので初めて作ってみました 生クリームがなかったので牛乳の量を増やして❗ 豆乳でも大丈夫ですか❔
kurashiru
kurashiru
豆乳でもお作りいただけますよ。生クリームを使用することで仕上がりにコクがプラスされてとても美味しいです。とてもお勧めですので、ご用意のできる際はぜひ一度お試しくださいね。よろしければご感想もお待ちしております。
さとみ
さとみ
こちら、ブロッコリー1株分の場合調味料の量はどれくらいになりますか?また、保存はどれくらい保ちますか?
kurashiru
kurashiru
ブロッコリーの大きさによっても分量が変わってしまいますので、ご使用になるブロッコリーの重さを計って材料の調整を行ってくださいね。また、冷蔵で2~3日、冷凍で1週間程度、保存が可能です。解凍する際はしっかりとかき混ぜて分離しないようにしてくださいね。お気に入りの一品となりますように。

人気のカテゴリ