じゃがいもレンチン8分だと足りなくてちょっと硬かったので、次はもう少しレンチン時間増やして作ろうと思います😂 そしてじゃがいも入れすぎました😂
メモ📝
水あめがあったので、ハチミツの代用にしました。ティースプーン1杯分を入れました。ベーコンは無くて、にんじんの余りを入れました。 甘さも、粒マスタードのピリッとした味付けも美味しかったです。
ベーコンが無かったのでベーコン抜きで! はちみつも無かったのでメープルシロップで代用! 簡単だしめちゃくちゃ美味しかったです!✨ 粒マスタードがちょっと集合体ぃ…ってなりましたが(笑)
カレー粉追加でお弁当に (クミン,コリアンダー,ターメリックの調合で美味しく仕上げるのは自分には無理だったので汗) ハチミツを少しに変更 粉チーズ多め
😋
蜂蜜1マスタード2でもまあまあ甘かったです! とてもおいしくできました!
みなさんのようにマスタード大さじ2にするなら、チューブじゃなくて瓶のマスタード買えばよかった… リトライします
ちょっと甘かったけど、美味しかったです!
たべれぽを参考にはちみつ1、粒マスタード2にしました。じゃがいもの皮は苦手なので剥いてレンチン。美味しく出来ました。
たべレポを参考に、はちみつを大さじ1 粒マスタードを大さじ2に変えて作りました。皮付きジャガイモが苦手な家族が居るので、皮は剥きました。今まで食べたジャーマンポテトのなかで、一番好きな味かも。簡単だし、また作りたい。 食べた後に、トッピングの粉チーズとパセリをふりかけるのを忘れたことに気付きましたが、無くても美味しかったです。
粒マスタード多めに
ハニーマスタードソースを使ってそれだけで作りました!とても美味しかったです!
じゃがいもの皮は剥きました!500W10分でちょうど良かったです!厚切りベーコン使ったので調味料は全部気持ち多めで!
ベーコンなし、ハチミツの代わりに砂糖で作りました。 甘くなるの嫌だなと思い砂糖少なめ塩胡椒とマスタードでは味があまり入らず…ウインナーには味があるけど。今度はちゃんと材料揃えてやります。
簡単だし、ハチミツの甘さとポテトの相性が良くておいしかった!
美味しくて早速何度か作りました。
塩コショウだけの方が好き
美味しかったです♪
甘めの味付けが美味しかったです。
じゃがいもは7分レンチンでホクホクになっていました。玉ねぎを十分炒めてからじゃがいもは入れたほうがいいみたいです。じゃがいもが崩れだして火を止めたのですが玉ねぎを食べるとシャキシャキいっていました。調味料いろいろ入れすぎのような気もしました。味は良かったです。少し甘さが強いです。
はちみつ大さじ1マスタード大さじ2で美味しい。じゃがいも少し小さめに切る。ウインナーベーコン必須
美味しかった。
ベーコンを買い忘れたので、ベーコン以外の材料を使って全て同じ分量で作りました。甘すぎたように感じたので蜂蜜は大さじ1減らしてもいいかなと思いました。
備忘録~ オリゴ糖代用 クミン、ターメリック追加 バジル粉トッピング 粉チーズ多め
簡単で美味しく出来ました。 はちみつ🍯大1、マスタード大2で作りました。
何度も作らせていただいてます! 甘めの味付けが好みの私ですが、記載通りの調味料だと少し甘すぎると感じたため、はちみつ大1、粒マスタード大2で作っています。また、ウインナーは風味が強すぎるため、マスタードの味を生かしたくたまねぎベーコンのみで。大好きな副菜です!
レシピ通りでジャガイモもほくほくにできた。