ちらし寿司の盛り付け方 レシピ・作り方
「ちらし寿司の盛り付け方」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ちらし寿司の盛り付け方のご紹介です。ちらし寿司を盛り付けようとした時に、あれどっちの具材が先だったっけ?となって困った事はありませんか。そんな時はこのやり方を参考にすれば、スムーズに盛り付けられますよ。ぜひ試してみてください。
材料(4人前)
- 酢飯
- ごはん (温かいもの) 2合
- 寿司酢 60ml
- 混ぜる用
- かんぴょう (味付け) 70g
- 干し椎茸 (味付け・スライス) 40g
- レンコン (甘酢漬け) 40g
- 具材
- 錦糸卵 (卵約4個分) 100g
- エビ (茹でたもの) 100g
- イクラ 60g
- 干し椎茸 (味付け・スライス) 30g
- レンコン (甘酢漬け) 30g
- のり (刻み) 5g
- 絹さや (茹でたもの) 適量
手順
- 準備 絹さやは斜め半分に切っておきます。
- 1 干し椎茸とかんぴょうは、1cm幅に切ります。
- 2 レンコンは4〜6等分に切ります。
- 3 飯台に酢飯の材料を入れ、切るように混ぜたら、1を入れさらに混ぜ合わせます。
- 4 のり、錦糸卵の順に、一面に広げます。
- 5 干し椎茸、レンコン、エビ、絹さやは、まんべんなく散らして盛り付けます。
- 6 イクラはスプーンで数カ所に盛り付けたら、完成です。
コツ・ポイント
かんぴょうは、酢飯がべちゃっとならないように、しっかり煮汁を切ってからご使用ください。 酢飯に何も混ぜ込まなくても、美味しくお召し上がり頂けますが、混ぜ込むことによって酢飯と具材に一体感が出るので、おすすめですよ。
たべれぽ
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...