ちらし寿司の盛り付け方
材料 (4人前)
- 酢飯
- ごはん (温かいもの)2合
- 寿司酢60ml
- 混ぜる用
- かんぴょう (味付け)70g
- 干し椎茸 (味付け・スライス)40g
- レンコン (甘酢漬け)40g
- 具材
- 錦糸卵 (卵約4個分)100g
- エビ (茹でたもの)100g
- イクラ60g
- 干し椎茸 (味付け・スライス)30g
- レンコン (甘酢漬け)30g
- のり (刻み)5g
- 絹さや (茹でたもの)適量
作り方
- 準備.絹さやは斜め半分に切っておきます。
- 1.干し椎茸とかんぴょうは、1cm幅に切ります。
- 2.レンコンは4〜6等分に切ります。
- 3.飯台に酢飯の材料を入れ、切るように混ぜたら、1を入れさらに混ぜ合わせます。
- 4.のり、錦糸卵の順に、一面に広げます。
- 5.干し椎茸、レンコン、エビ、絹さやは、まんべんなく散らして盛り付けます。
- 6.イクラはスプーンで数カ所に盛り付けたら、完成です。