シンプル 肉じゃが レシピ・作り方
「シンプル 肉じゃが」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
どこか落ち着く家庭的な肉じゃがです。きび砂糖を加えることでコクのある味わいになります。じゃがいも、にんじんに味が染みこみ、ごはんにもよく合います。絹さやを添えることで彩りも鮮やかになります。是非一度お試し下さい。
材料(2人前)
- 豚ロース (薄切り) 140g
- じゃがいも (中) 140g
- 玉ねぎ 1/2個
- にんじん 1/2本
- しらたき 80g
- サラダ油 小さじ2
- 和風だし
- お湯 400ml
- 顆粒和風だし 小さじ1
- (A)きび砂糖 小さじ2
- (A)酒 小さじ4
- (A)しょうゆ 小さじ4
- みりん 小さじ2
- 絹さや (飾り用) 4枚
- お湯 (絹さや茹で用) 適量
- 氷水 (絹さや冷やす用) 適量
手順
- 準備 じゃがいもは皮を剥いて芽を取り除きます。 玉ねぎ、にんじんは皮を剥きます。 しらたきは水を切ります。 お湯と顆粒和風だしを混ぜ合わせ和風だしを作っておきます。
- 1 絹さやのヘタと筋を取ります。じゃがいもは一口大に切り、玉ねぎはくし切りにします。にんじんは乱切りにし、しらたきは適当な大きさに切ります。豚ロース肉は食べやすい大きさに切ります。
- 2 鍋に絹さやがかぶる程度のお湯を沸かし、絹さやを入れて30秒程茹でて、氷水に取ります。冷めたら水気を切ります。
- 3 フライパンにサラダ油を熱し、豚ロース肉、玉ねぎを入れて中火で炒めます。豚ロース肉の色が変わってきたら、にんじん、じゃがいもを加えて更にサッと炒め、和風だしを加えます。
- 4 ひと煮立ちしたらアクを取り、(A)を入れ、煮立ったらしらたきを加えます。弱火で5分程煮て、火が通って味が染み込んできたら、火を止めて冷まします。
- 5 冷めた4にみりんを加えて再度中火にかけ、汁気がほとんど無くなるまで煮たら火からおろします。 器に盛り、2を添えて完成です。
コツ・ポイント
野菜の大きさ、火加減によって煮込み時間は変わりますので、調整して下さい。きび砂糖がない場合は砂糖に代えても美味しくお作り頂けます。薄味になっておりますので、お好みの味に調節して下さい。肉じゃがは一度冷ますことで、素材にしっかりと味が浸みこみますよ。
たべれぽ
よくある質問
レシピで使用している酒の種類を教えてください
酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...