じゃがいものラザニア レシピ・作り方
「じゃがいものラザニア」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
じゃがいものラザニアのご紹介です。じゃがいものほくほく感とミートソースがたまらないおいしさです。じゃがいもの加熱もミートソースも電子レンジで加熱するのでお手軽にできますよ。パーティーやおもてなしの時などにもおすすめですので、ぜひ試してみてくださいね!
材料(2人前)
手順
- 準備 じゃがいもは皮を剥き、芽を取り除いておきます。 玉ねぎはみじん切りにしておきます。 にんじんは皮を剥き、みじん切りにしておきます。
- 1 じゃがいもは薄切りにし、耐熱ボウルに入れ、ラップをして600Wの電子レンジで4分程火が通るまで加熱します。
- 2 別の耐熱ボウルに牛豚合びき肉、すりおろしニンニク、玉ねぎ、にんじん、カットトマト缶、(A)を入れて混ぜ合わせ、ラップをして600Wの電子レンジで3分程加熱します。
- 3 一度取り出し、ラップを外して(B)を入れて混ぜ合わせ、再度ラップをして600Wの電子レンジで2分程牛豚合びき肉に火が通るまで加熱します。
- 4 耐熱皿にオリーブオイルを薄く塗り、1と3を交互に入れます。
- 5 ピザ用チーズを乗せ、オーブントースターで10分程チーズに焼き色が付くまで焼き、パセリをかけて完成です。
コツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
チューブタイプのニンニクで代用できますか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...