食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
  • たべれぽの写真
    NK1103
    NK1103
    2021.2.8

    味がすごく濃かった。

    16人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
           バーミー
    バーミー
    2024.5.24

    れぽ参考に醤油控えめの小さじ1で 味付けちょうどよかったです◎ 梅昆布茶なかったのでこんぶ茶使用。 ミョウガ 大葉 ネギ…香味野菜とちくわの 相性抜群!ご飯の良きお供になりました♪

    11人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    あん
    あん
    2020.8.15

    分量どおりで作りましたが、少し味が濃いように感じました。

    10人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    猫の毛が料理に入るマン
    猫の毛が料理に入るマン
    2020.7.28

    梅干しと白だしで代用しました。 2.0

    7人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    くりようかん
    くりようかん
    2021.9.2

    ちくわ5本、茗荷5個、大葉5枚、葱2分の1本、梅干し3分の1個、顆粒だし少々、マヨネーズと醤油は大さじ1づつで作りました。味見をして、塩味も丁度よく出来ました。簡単で美味しいので、お勧めです。

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    sanapon🐧
    sanapon🐧
    2023.11.10

    梅昆布茶のかわりに 顆粒だしで 作ったけど 美味しく出来ました😋 食べる時に わさびを きかせるのもアリです❕

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    kumasi
    kumasi
    2022.9.15

    ネギがなかったので代わりにカイワレを入れましたが、ミョウガと大葉に合いました^ ^ ただ少し味が濃過ぎたので醤油は少なめでいいと思います。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    なち
    なち
    2022.8.9

    これは簡単!美味しい ただ、他の方の食べレポにもあるとおり、醤油の加減が大事だと思います。 ネギとミョウガの食感が良いですよ

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    あいこ
    あいこ
    2021.9.5

    薬味たっぷりですがちくわも入っていて食べやすいです。 質問コーナーの中にあったとおり、梅昆布茶は顆粒和風だしと梅で代用しました(梅は梅肉チューブを使用し、それぞれ小さじ0.5ずつくらいにしました)。個人的にはもう少し味薄めでもいいかなと思ったので、次回作るときは調整します♪

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    こめみ
    こめみ
    2025.1.31

    食べレポを参照に醤油は入れず、マヨネーズと梅干しのペーストのみ。茗荷はなくてネギは微塵切りに紫蘇は上に乗せました。美味しかったです。

  • たべれぽの写真
    MIKI
    MIKI
    2024.9.28

    たべれぽ参考に、醤油少なめ・昆布茶代用で梅1つと顆粒だしで。お酒にあって夏らしい好きなおつまみでした!

  • たべれぽの写真
    鱈子
    鱈子
    2024.7.28

    美味しい

  • たべれぽの写真
    osinotameniikiru
    osinotameniikiru
    2023.12.5

    美味しくて家族にも好評でした!

  • たべれぽの写真
    ラビ
    ラビ
    2023.7.2

    長ネギがなかったので、玉ねぎで作りました。夏にぴったり。おかずでも酒のつまみでも合います。

  • たべれぽの写真
    pinky
    pinky
    2023.6.6

    大葉と梅昆布茶がなく、変わりのものがないか探していたら、塩昆布があったので入れてみました~。ミョウガが しゃきしゃきでした。調味料は少し減らしてもよかった😋🍴💕

  • たべれぽの写真
    きみりんこ
    きみりんこ
    2023.6.5

    竹輪が1本しかなかったのでごぼう天を入れました みなさんのコメント通り、味が濃いです でも、本当に簡単でちゃっちゃと出来上がりました

  • たべれぽの写真
    Yoko Kanai
    Yoko Kanai
    2023.6.1

    梅昆布茶がなかったのでゆかりで代用!美味しかったです♪

  • たべれぽの写真
    shimbaku
    shimbaku
    2022.9.25

    食べレポしっかり見れば良かったです!笑 味がかなり濃いです💦しょうゆは半分以下で良さそうです。しょっぱくなければもっと美味しいと思います。悔しい!笑 次回は調整します。

  • たべれぽの写真
    irie
    irie
    2022.6.19

    材料半量+きゅうり半分、液量は変えずに作りましたがおいしくできました!!作り置きとして使う予定なので、ある程度日が経って少し水気が出ても丁度いい味かなと思います。作りたては少し濃いかもしれないのである程度調整するのもいいかと!

  • たべれぽの写真
    おかめ
    おかめ
    2021.10.12

    味が濃いめということで、醤油を小さじ1ほどにして、普通の昆布茶に練り梅を少々加えました。 それでも濃いめではありましたが、美味しくいただきました!

  • たべれぽの写真
    ayan
    ayan
    2020.9.2

    さっぱりしてて美味しい!

  • たべれぽの写真
    ホッチ
    ホッチ
    2020.8.4

    何回も作っています。 今回はシーチキンも入れました。

  • たべれぽの写真
    M
    M
    2020.8.2

    梅昆布茶は梅好みで代用。美味しかったので、また作ります!大葉倍量でもいいかも。

  • たべれぽの写真
    つみきき
    つみきき
    2020.6.19

    さっぱりしていておいしかったです!

  • たべれぽの写真
    Chan-na
    Chan-na
    2020.4.22

    梅昆布茶がなかったので質問にあった通り、ダシと梅干しで代用しました!美味しくてお酒によく合う!

  • たべれぽの写真
    ハッピー
    ハッピー
    2020.4.20

    おつまみにもピッタリなお味でした^^

  • たべれぽの写真
    ホッチ
    ホッチ
    2020.3.26

    簡単、美味しい。

  • たべれぽの写真
    りなっくま
    りなっくま
    2019.9.22

    梅昆布茶が無かったので、それ以外で作りましたが、簡単でとても美味しいです★

  • たべれぽの写真
    ココ
    ココ
    2019.8.8

    美味しかったです!みょうがが良いですね。

  • たべれぽの写真
    あにゃか
    あにゃか
    2019.6.19

    とても気に入ったので、またつくります(*´ㅈ`*)