さつまいもクリームとごろごろベーコンのペンネ レシピ・作り方
「さつまいもクリームとごろごろベーコンのペンネ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
さつまいもクリームとごろごろベーコンのペンネはいかがでしょうか。さつまいもをつぶしてクリームソース仕立てにしたペンネです。さつまいものやさしい甘みとベーコンの塩気がバランスよく、ペンネにたっぷり絡んでとてもおしいですよ。ぜひお試しくださいね。
材料(1人前)
手順
- 準備 トッピング用のさつまいもは皮付きのまま1cm角に切り、500Wの電子レンジで2分加熱しておきます。
- 1 玉ねぎは薄切りにします。ブロックベーコンは1cmの角切りにします。
- 2 さつまいもは皮をむき、一口大に切ります。
- 3 水からゆで、竹串が刺さるくらいの柔らかさになったらお湯を切ります。
- 4 マッシャーでつぶし、牛乳を少しずつ加えて、ダマにならないように混ぜ合わせます。
- 5 鍋にお湯を沸かして塩とペンネを入れ、パッケージの表示通りにゆで、お湯を切ります。
- 6 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、1を入れて炒めます。
- 7 玉ねぎがしんなりしたら4、5、コンソメ顆粒、塩こしょうを入れて、中火のままペンネと絡めます。生クリームを入れて混ぜ合わせ、全体がなじんだら火から下ろします。
- 8 器に盛り付け、トッピングをのせて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 ペンネのゆで時間は、パッケージに記載されている時間を目安にしてください。 牛乳は、無調整豆乳に代えてもおいしくお作りいただけます。 牛乳や無調整豆乳は、沸騰させると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...