チョコが少し緩いというレポがあったのでチョコ195、生クリーム70で作ったらいい感じに仕上がりました。 下のオレオはしっかり目に固めないとすぐ崩れるかなって印象です。バター少し増やしてもいいのかも?? 味は100点満点です💯
めっちゃ美味しかったです! いちご乗っけてみました!
すごーーく甘くて、甘党の私には最高でした🙌🏻 3時間冷蔵庫に入れといたけど、しっかり固まらなくて残念でした😓また来年のバレンタインにリベンジします!!
バレンタインに❤可愛くて美味しかったです❤
抹茶にしました。 生チョコの口溶けが最高… 柔らかく口の中で ほどける… オレオのほろ苦さとのマッチ。。 抹茶の深み。🌿 香ばしく 最高でした。。。💓 ホワイトチョコレートに本物の抹茶を約大さじ2。
ピンクがすごく可愛いくて、美味しかったです! プレゼントしようと思い、可愛くデコレーションしてみました。切る時包丁を温めて切ると綺麗に切れました。
他の果物でもできますか?例えばパインとか?
なんか、外国のお菓子みたいにカラフルになりすぎてしまった…まぁいっか。 取り敢えず、初心者な私でもとても簡単に作れました。 また作ってみたいと思うぜ‼️
バレンタインで夫と子供達に作りました。柔らかいとの事だったので少しチョコを足しました。夫も子供達も美味しいと言ってくれました!
オレオはサクサク、生チョコ部分がとろ〜んと伸びて、甘くて美味しい。見た目も可愛くて、バレンタインに旦那と職場の人に。
いちごと混ぜて作ってみました! 切るには少しやわらかくなってしまいましたが、とても甘くて美味しかったです。
苺の板チョコが見つからなかったのでMeltykissのいちごホワイトチョコで代用してみました! 温度調節が難しく途中で分離しましたが味に問題なくとっても美味しくできました(^^) 家族からも好評でしたまた作りたいです(⑉• •⑉)❤︎
簡単に出来て見た目も可愛いしとても美味しくできました💕 切る時にコツがいるかもしれません🤔💦
生チョコが柔らかくなりすぎてベタベタになりました。でも味は良かったです♪
ストロベリーチョコをホワイトチョコに粉糖をココアパウダーに代用して作りました! 凄く美味しかったです!!
ホワイトチョコ×ココアクッキーversionも作ってみました😉❤︎ 材料が少なくって、甘党にはうってつけのスイーツでした🍰! 最初分離してしまったけど、なんとか美味しくいただけました!練習あるのみですね👌🏻👌🏻
ホワイトチョコで作ってみました! 見た目もかわいく、かんたんでした。 次回は、ストロベリーチョコレートで、作ってみます!
ホワイトチョコで作ってみました! チョコが滑らかで美味しかったです(o^^o) コーヒーとよく合います☕️
冷蔵庫に入れておいても程よい柔らかさ。美味しかったです^ ^しかも簡単♪(´ε` )
ストロベリーチョコが売っていなかったのでホワイトチョコで作りました!チョコが120gしかなかったので分量を40%マイナスしてみたのですが、ちゃんと出来ました(^^)次はストロベリーチョコで作ります♪ありがとうございました!
抹茶に🌿💕🌿これ本当に美味しい。 抹茶大さじ1。 生チョコの口どけが最高。。。柔らかく 口の中でほどける …これだけでも充分なくらいなのに。 オレオのほろ苦さ とのマッチと 生チョコタルトならではの食べ応えがたまらない…
15cm丸形で、生クリームを100gにしました。とても美味しかったです。また作ります。
簡単に美味しく作れました! 板チョコ1枚45gだったので チョコ5枚225g生クリーム90mlで ちょうどいい硬さでした! 包丁を温めて切ると綺麗に切れます!
15cmのケーキ型で固めました!クリームは70mlに減らしてちょうど良かったです!
クリームココアサンドクッキーを粗めに砕きすぎてあまり上手く行かなかったけどとても美味しかった。いちごのチョコレートではなく、ミルクのチョコレートで作りました。