食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
  • たべれぽの写真
    南 蓮夏
    南 蓮夏
    2021.3.23

    おはぎを作って公園に桜の花見に行きました。ベンチで食べてたら真後ろから鷹に激突されて、おはぎ弁当は吹っ飛んで地面に落ちてしまいました。

    40人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    🍳Fumiya's Kitchen🍴
    🍳Fumiya's Kitchen🍴
    2021.9.25

    No.640 初めておはぎを作りました❗️ 2色おはぎを作りましたが、きな粉のおはぎの方が、作るのに若干大変でした💦 お彼岸でもあったので、窓開けて外眺めながら、おはぎを食べると、とても美味しかったです‼️(曇ってて月は見れなかったけど😅) 冷蔵庫に入れず、そのまま置いておく方が良いです👍

    23人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザー57d9aa
    ユーザー57d9aa
    2021.5.15

    初めてのおはぎです😌 なんか、あんこがなかなか上手くつけれなかったけど 味は上出来!

    16人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    きーたん
    きーたん
    2019.3.20

    お彼岸なので初めて、おはぎを作りました‼️ アンコは市販品なので、簡単にできました。 炊きあがった餅米に振り塩して丸めたら、甘味とのバランスがよくねりました 今度はお盆に、作ります‼️( ´∀`)

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    子熊まま
    子熊まま
    2022.10.3

    初おはぎ作ってみました。 おはぎが好きでちょこちょこ買うのですが値段もなかなか高いし。 お彼岸用に13人分作りました。 餅米だけだと秒で固くなるので、餅米4合プラス白米1合。 柔らかさをキープするために三温糖大さじ2も入れました。 胡麻の中に餡を入れたのも贅沢で美味しかった〜。 翌日まで柔らかさがキープしてて最高のおいしさでした。 ちなみに米は半殺し程度に潰しました。 餅米がまだまだ残ってるので、近いうちまた作ります。

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ミーちゃん
    ミーちゃん
    2021.5.23

    ずんだのおはぎも追加で作ってみました。 簡単にできて美味しかったです💕

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザー3fb24e
    ユーザー3fb24e
    2021.9.18

    凄くわかりやすくて大成功しました😍👌とても美味しかったです🙌

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    吉田由加利
    吉田由加利
    2021.1.13

    餡子もクラシルさんで手作りしました。 簡単に出来て嬉しいです。

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    りおか
    りおか
    2021.6.27

    良いレシピ(^.^)きなこは半分余りました。

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ゆいん
    ゆいん
    2021.3.21

    お彼岸だったので作ってみました!! 初めておはぎを作ったのですが、上手く作ることが出来て良かったです(*ˊ˘ˋ*)♡ とても美味しかったのでまた作りたいと思います♡♡

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    momoko
    momoko
    2020.12.12

    初めて作ったのですが、美味しく作れたと思います😋 家族にも食べてもらいましたが、欲張ってあんこを多くつくったのでので少しくどいかも、という事でした‪笑 今度また作る時は欲張らないよう気をつけます笑

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    おちゃづけ(鮭)
    おちゃづけ(鮭)
    2023.11.11

    餅米をつまみつつ😋 まとめるのになかなか苦戦しながら、きな粉で隠しました😶‍🌫️

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザーff4711
    ユーザーff4711
    2023.4.10

    美味しかったです。十勝の粒あんを使いました。市販のですが、満足しています。初めて、おはぎを作ったので、上手くできるか不安でしたが、美味しかったので また、作りたいと思います。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザーbfb2b0
    ユーザーbfb2b0
    2022.9.3

    少し柔らかすぎましたがらとても簡単でした!あんこなかったので、大根おろしでいただきました。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    s
    s
    2022.1.20

    あんこを包むのが難しかったけど、美味しくできました!

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    むうちぴ
    むうちぴ
    2021.9.29

    お彼岸ではないですが食べたくて作りました。 手にこしあんがはりついてしまい、後半は下まで丸められませんでした。笑

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    りら
    りら
    2021.9.20

    おはぎの食感が少しやわらかかったようです。味は美味しかったです。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Picocorin
    Picocorin
    2021.3.23

    夫の母から習った作り方と同じでしたが、少量を作る時のもち米とお米の炊き方の分量がとても参考になりました。とても美味しくできました🌈💙

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    あっちょむ06
    あっちょむ06
    2020.1.16

    おはぎ食べたくなって作りました。思っていたより簡単に出来てびっくり!美味しかったです(^∇^)

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユリカ
    ユリカ
    2019.3.20

    きな粉も作ってみました。 とても美味しく出来ました😃

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    May5
    May5
    2025.3.16

    お彼岸なので作りました!あずきが少し緩かったですがお餅はバッチリ。美味しくできました!

  • たべれぽの写真
    あんこ
    あんこ
    2025.1.4

    初めておはぎを作りました♪ 美味しくて家族にも大好評! お店に負けない出来栄えでした!

  • たべれぽの写真
    木苺
    木苺
    2024.9.24

    簡単に美味しく出来ました! 粒あんは分量より控えめな量にしましたが、充分バランスよく良かったです。 炊き上がった炊飯器の中で、水をつけたしゃもじで潰しましたが、モチモチ柔らかく丁度良い食感になりました。 また作ります!

  • たべれぽの写真
    モナリザ
    モナリザ
    2024.5.6

    倍量で作ったら大量すぎたけど美味しい! きなこと砂糖は(3:2)でいい感じ

  • たべれぽの写真
    dol
    dol
    2024.1.13

    同じ量で倍の個数を作って食べやすくしました きな粉の量は半分でも充分余ります きな粉半分、砂糖大さじ1にしました 米ともち米はまとめて洗い、その後1時間吸水しました もち米がまだあるのでまた作ります

  • たべれぽの写真
    MAFIN
    MAFIN
    2023.12.11

    こしあんがなかったのでつぶあんで作りました!

  • たべれぽの写真
    荒野の桜
    荒野の桜
    2023.11.9

    倍量で作りました。お米を潰す時に塩を少々加えました。倍量で、きなこおはぎを多めに作りましたが、それでもきな粉が余ったので、もう少しきな粉は少なくてもいいかと思います。 とても美味しいおはぎが出来ました!

  • たべれぽの写真
    Bellini
    Bellini
    2023.3.23

    お彼岸に。 手作りだとお米の味と香りがしてとても美味しかったです。

  • たべれぽの写真
    澤田太一
    澤田太一
    2023.3.5

    外見悪いけど手作りおはぎ作りました 御宝前にお供えしました

  • たべれぽの写真
    GOODTHROUGH
    GOODTHROUGH
    2023.2.12

    妻も美味しいと言っていました。 ちょっと甘過ぎらしいです。