ジューシー!美味しい焼き餃子! レシピ・作り方

「ジューシー!美味しい焼き餃子!」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ご自宅で簡単に!パリッとジューシーな餃子です! 野菜多めでとてもボリューミー!豚ひき肉との相性抜群です! ポン酢につけてもお醤油につけても、そのまま食べても!ご飯に合う一品なので、是非お試し下さい!

調理時間:30分

費用目安:600円前後

材料(3人前)

手順

  1. 1. にら、キャベツを細かくみじん切りにし、ボウルにいれます。
  2. 2. ボウルに、豚挽肉をいれ混ぜ合わせます。
  3. 3. 次に(A)をいれ粘りが出るまで混ぜます。
  4. 4. 混ぜ終わったら、餃子の皮で包み込みます。
  5. 5. 弱火に熱したフライパンにごま油をひき、その上に餃子をしきつめます。
  6. 6. 火を中火にし、水溶き片栗粉をいれ蓋をし蒸し焼きにします。
  7. 7. 弱火にし、蓋を開け水溶き片栗粉が固まっていたら出来上がりです。
  8. 8. お好みでポン酢などをつけてどうぞ


料理のコツ・ポイント

水溶き片栗粉は水150mlに対し片栗粉小さじ1いれてください。 ポン酢などお好みの調味料をつけてお召し上がり下さい。 焼き甘い場合は餃子に焼き色がつくまでしっかりと火を入れて下さい。 野菜が多いので、まとまるまでしっかりと混ぜ合わせて下さい。

たべれぽ
4.5

25件のレビュー
たべれぽの写真
メロン
メロン
2020.8.13
生姜多めと豆板醤入り 二種類作りました。 作りすぎて たねがかなり余ったので つみれスープにしようと思います。 ほとんど 旦那がたいらげました!!( ; ロ)゚ ゚  
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Aya
Aya
2020.10.14
タネ、レシピ半分で😃✨玉ねぎ追加。 全て包丁切り🔪フードプロセッサーは、水っぽくなり 美味しくない💧 キャベツみじん切り→ 塩小さじ1を加え揉み→ 5分放置。 分厚いキッチンペーパー【業務用スーパーおすすめ】で水切り絞る。 挽肉に、レシピ→ ニンニク、生姜、塩、オイスターソース、ごま油【3回に分け】入れ 挽肉が白くなるまで練り揉む。 糸が引くぐらい白くなった挽肉に、野菜と残りレシピ調味料➕砂糖少量を入れ混ぜる。 1時間冷蔵庫で冷ます。【1時間以上だと、水気が出て 美味しくない】 餃子皮→ 粉が多い方が裏。つるつる表→具を乗せる。 打ち粉→ 片栗粉。 お湯を沸かす。 フライパン→ ごま油弱火で隙間があるぐらいに並べ→中火で少し焼く→ お湯を餃子半分より上になるまで入れ→ 強火&ふたをする。→ 水分がなくなるまで、蒸し焼きに。 水が無くなったら、ふたを外し→ 上からごま油を少し→ 弱火〜中火で2分間。 お皿でフラをしてひっくり返す。 皮→ 今回、安めな皮を使用😅 もちもちボランボンが薄めではあるがおすすめ。 パパ👨から、アドバイス😃牛脂を入れても 美味しいみたいです💗💗💗
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Aya
Aya
2021.1.19
今回は、綺麗に美味しく焼けました🙌
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ちさや
ちさや
2017.12.10
簡単にでき、美味しくいただきました。少食の4歳娘ももりもり食べました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Aya
Aya
2020.5.10
37個作れましたが😅失敗・・・ 次回は、キャベツ多め 餃子タネもいっぱい詰めようと 思います💧
たべれぽの写真
佐藤天美
佐藤天美
2020.5.9
羽根もしっかりできて美味しかったです♪
たべれぽの写真
東侑里
東侑里
2020.4.11
美味しかったです😋 野菜たっぷり!
たべれぽの写真
ちぃ
ちぃ
2019.12.6
サークルの先輩、同期と集まりみんなで作りました!とて楽しく美味しく作れました!写真を撮り忘れたため集合写真にうっつてるものをが拡大しました笑
たべれぽの写真
アルエ
アルエ
2019.10.5
いつもこの作り方です(*^-^*) 今回は桃屋のきざみニンニクを使い、野菜は食感を考えて あらみじんに刻みました。 絶品です‼️

よくある質問

  • レシピで使用している酒の種類を教えてください

  • 酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

チョッピー
チョッピー
余った餃子を冷凍保存したいのですが、野菜の水切りはしなくても大丈夫でしょうか?
kurashiru
kurashiru
野菜の水切りはしなくても美味しく作れますが、気になるようでしたら軽く絞ってみてくださいね。野菜が多いので、まとまるまでしっかりと混ぜ合わせいただくのがコツですよ。
さっぴーママ
さっぴーママ
野菜は 塩揉みせずに 肉と混ぜ合わせて 大丈夫ですか~⁉
kurashiru
kurashiru
こちらのレシピでは塩揉みせずに作っておりますが、お好みで塩揉みしてからでもお作りいただけますよ。お好みで選択して作ってみてくださいね。美味しく作れますように。

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ