たっぷり入ったキャベツがポイント☆ふっくらしたお好み焼きの作り方です♪
■材料(2人分〔30分〕)
お好み焼き粉 60g
キャベツ 300g
青ねぎ 10g
卵 2個
豚バラ薄切り肉 80g
水 150ml
サラダ油 適量
【トッピング】
お好みソース 適量
マヨネーズ 適量
かつお節 適量
青のり 適量
■工程
<1> ボウルに水、お好み焼き粉を入れてスプーンで混ぜる。
<2> キャベツは粗みじん切りにする。青ねぎは小口切りにする。
<3> <1>に<2>、卵を入れて空気を含ませるように混ぜる。
<4> フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、生地の半量を厚み2cm、直径15cmほどに丸く広げる。
<5> 3分ほど焼いたら豚肉をのせる。焼き目がついたらひっくり返し、蓋をして4分ほど蒸し焼きにする。
<6> 蓋を外して底面に焼き色がついたら再びひっくり返す。3分ほどそのまま焼いて蒸気を飛ばす。
<7> 残りも同様に焼き、器に盛りつけてお好みでトッピングをする。
■コツ・ポイント
スプーンでかき混ぜ、キャベツをたっぷり入れることでふわふわに仕上がります。
2cmほどの厚さにすることで、ひっくり返しやすく火通りも良くなります。