今回はメキシコ料理の間違い探しです🌮
2つの画像には3か所違いが隠れていますよ。どこが違うかわかりますか?よーく見比べてみてくださいね。
気になる答えは3枚目でチェックしてみてくださいね🙌
ここからは、おうちで作れるメキシコ料理のレシピをご紹介します✨
1.カレー風味タコミートのタコス
https://www.kurashiru.com/recipes/3e05f749-eb8d-4e28-a345-1b9351236974
材料(2人前)
トルティーヤ生地・・・4枚
レタス・・・50g
トマト・・・1/2個
ピザ用チーズ・・・20g
-----タコミート-----
牛豚合びき肉・・・150g
玉ねぎ (50g)・・・1/4個
(A)カレー粉・・・小さじ1
(A)ケチャップ・・・大さじ1
(A)中濃ソース・・・大さじ1
(A)コンソメ顆粒・・・小さじ1/2
(A)チリパウダー・・・小さじ1/2
サラダ油・・・小さじ1
-----ワカモレ-----
アボカド・・・1個
玉ねぎ (50g)・・・1/4個
(B)トマトピューレ・・・大さじ1
(B)レモン汁・・・小さじ1
(B)塩・・・小さじ1/4
作り方
準備.アボカドは種を取り除き、皮をむいておきます。
1.レタスは1cm幅に切ります。トマトはヘタを取り除き、1cm角に切ります。
2.タコミート用の玉ねぎはみじん切りにします。
3.ワカモレ用の玉ねぎはすりおろします。
4.タコミートを作ります。フライパンを中火で熱してサラダ油をひき、2を入れてしんなりするまで炒めたら牛豚合いびき肉を加えて炒めます。
5.牛豚合いびき肉に火が通ったら(A)を加えて中火で炒めます。全体に味がなじんだら火から下ろします。
6.ワカモレを作ります。ボウルにアボカドを入れフォークでつぶします。なめらかになったら3、(B)を加えて混ぜ合わせます。
7.お皿にピザ用チーズ、1、5、6、トルティーヤ生地を盛り付けてできあがりです。
2.手が止まらない チリコンカンとアボカドのナチョス
https://www.kurashiru.com/recipes/f1938a76-125e-4a45-abe8-37961244d35e
材料(4人前)
タコスチップス・・・100g
アボカド・・・1個
ミニトマト・・6個
-----チリコンカン-----
牛豚合びき肉・・・200g
ミックスビーンズ (水煮、正味量)・・・100g
玉ねぎ・・・40g
カットトマト缶・・・200g
カレー粉・・・小さじ2
コンソメ顆粒・・・小さじ1
すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
ピザ用チーズ・・・70g
サワークリーム・・・50g
パセリ (乾燥)・・・適量
作り方
準備.ミニトマトはヘタを取っておきます。アボカドは種を取り皮を剥いておきます。
1.ミニトマトは4等分に切ります。アボカドは1cm角に切ります。
2.玉ねぎはみじん切りにします。
3.耐熱ボウルに牛豚合びき肉、2、残りのチリコンカンの材料を入れて混ぜ合わせ、ラップをかけ、600Wの電子レンジで6分ほど加熱します。牛豚合びき肉に火が通ったらよく混ぜ合わせます。
4.耐熱皿にタコスチップスを敷き、3をのせ、ピザ用チーズを散らします。オーブントースターでピザ用チーズがとろけるまで3分ほど焼きます。
5.1、サワークリームをのせ、パセリをふりかけて完成です。
3.チキンのケサディーヤ
https://www.kurashiru.com/recipes/2662af0b-1964-4413-ac0a-3b1ee4a942b7
材料(2人前)
トルティーヤ生地・・・2枚
ピザ用チーズ・・・50g
サラダチキン・・・50g
(A)ケチャップ・・・大さじ1
(A)ペッパーソース・・・小さじ1/2
-----アボカドディップ-----
アボカド・・・1/2個
レモン汁・・・小さじ1/2
塩こしょう・・・小さじ1/4
作り方
準備.アボガドの種と皮を取っておきます。
1.ボウルにサラダチキンを食べやすい大きさにほぐし、入れます。
2.(A)の材料を入れ混ぜ合わせます。
3.別のボウルにアボカドディップの材料を入れ、フォークでつぶしながらなめらかになるまで混ぜます。
4.フライパンにトルティーヤ生地を半分に折って2枚のせ、ピザ用チーズと2を挟み中火で熱します。
5.焼き色がついたら裏返し、両面に焼き色がつきチーズが溶けたら火を止めます。
6.8等分に切りお皿に盛り、真ん中に3をのせたら完成です。