食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
チーズあさりおにぎり レシピ・作り方

チーズあさりおにぎり レシピ・作り方

材料 (1人分)

  • ご飯
    茶碗1杯強
  • あさり混ぜご飯の素
    1袋
  • ベビーチーズ
    1個
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 一膳用のあさりまぜご飯の素を使用しました。
  • 袋の指示よりやや多めのご飯をボウルに入れてレンジで軽く温めます。混ぜご飯の素を混ぜ合わせます。粗熱が取れたら角切りにしたチーズを加え混ぜ合わせます。
  • ご飯茶碗などにラップを軽くかぶせて②のご飯を乗せます。
  • ラップごと持ち上げておにぎり結びに握ります。手も汚れずにいらいらしないし、具材もぽろぽろ落ちずに握りやすいです。

投稿者からのコメント

きっかけ ある材料で作りました。 おいしくなるコツ 混ぜご飯の素は水分が多くておにぎりにするにはややべちょっとした仕上がりになりがちです。ご飯は袋の指示よりやや多めの方がいいと思いました。 ーーーーーーーー 賢いおにぎりの作り方はこちら ーーーーーーーー 【1】ご飯茶碗にラップをふんわりかぶせる。 【2】ラップの上からご飯を乗せる。 この時は炊き込みごはんでした。 【3】ラップを持ち上げてご飯を包み込み、ラップごとおにぎりにする。 【4】行楽弁当などラップのまま持って行けば食べるときにも手が汚れないので便利ですよ。
※みやすさのために書式を一部改変しています。