材料(2人分〔25分〕)
豚肉ばらスライス 100g
スパゲッティ 180g
たまねぎ 1/4個
にんにく 1片
ピザ用チーズ 150g
オリーブ油 大さじ1
塩 少々
あらびき黒こしょう 少々
パセリ(みじん切り) 適量
■【ホワイトソース】
薄力粉 大さじ2
バター 20g
牛乳 300ml
塩 小さじ1/2
■【A】
水 400ml
カットトマト缶 1/2缶(200g)
ウスターソース 大さじ1
顆粒コンソメスープの素 小さじ1
塩 小さじ1/2
とろーりチーズとホワイトソースがまるで溶岩のようにパスタに絡む♪ 豚バラで作るミートソースもボリューム満点です!
作り方
[1] 今回のおすすめ食材は、豚肉ばらスライスです。
[2] ホワイトソースを作る。耐熱ボウルにバターと薄力粉を入れ、600Wの電子レンジでバターが溶けるまで約1分加熱する。
[3] <2>に塩を加えてダマがなくなるまでよく混ぜ、牛乳を少しずつ加える。その都度よく混ぜ、牛乳を全て混ぜ合わせる。
[4] 600Wの電子レンジで3分加熱し、一旦取り出してよく混ぜる。再度600Wの電子レンジで3分加熱し、よく混ぜる。
[5] 豚肉は3cm幅に切り、塩、あらびき黒こしょうを振る。たまねぎ、にんにくはみじん切りにする。
[6] ホットプレートにオリーブ油とにんにくを入れ、中温に熱する。たまねぎを加えて炒め、しんなりしたら豚肉を加える。
[7] 豚肉の色が変わったら【A】を加える。沸騰したらスパゲッティを全体に広げるように入れる。
[8] 少しずらしてふたをし、袋の表示時間より3分短く加熱する。
[9] 全体を大きく混ぜてスパゲッティをほぐし、中央に<4>とピザ用チーズを乗せる。
[10] ふたをして2分加熱し、チーズが溶けたら火を止めてパセリとお好みであらびき黒こしょうを散らす。
■コツ・ポイント
ホワイトソースは電子レンジで手軽に作れます☆レンジ加熱する時はラップはせず、途中で一旦かき混ぜてなめらかに仕上げましょう。豚ばら肉でミートソースを作るのでコクのある仕上がりに!ウスターソースでうまみをプラスしています。
■このレシピの生い立ち
SNSで話題の溶岩パスタをおうちでも!ホットプレートで作るのでパーティーにも使えます♪