温泉卵を使って卵に一工夫して美味しいMIXサンドイッチを作りました~
材料 (2人分)
サンドイッチ用食パン
8枚
ゆで卵
1
温泉卵
1
アボカド
半個
トマト
半個
ベビーリーフ
適量
マヨネーズ
適量
からしバター
適量
コンソメジュレ
適量
塩コショウ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
ゆで卵はフォークの先などで潰し温泉卵とマヨネーズ小さじ1、軽く塩コショウしよく混ぜ合わせておきます。。
-
アボカドもフォークの先を使い潰しマヨネーズ小さじ1、塩コショウしよく混ぜ合わせておきます。
-
トマトは薄めにスライスしておきます。
-
サンドイッチ用のパンにからしバターを塗ります。
-
パンにペースト状にしたアボカドとコンソメジュレ適量をのせます。
-
スライスしたトマトをのせマヨネーズ適量をかけベビーリーフをのせパンでサンドします。
-
パンに卵ペーストをのせ、ベビーリーフをのせパンでサンドします。
-
パンを重ねお好きな大きさにカットして完成です。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
卵ペーストは温泉卵を入れるので固ゆでに。コンソメジュレは下記レシピを参考にしてください。ベビーリーフはレタスなどでもOKです。
■このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでサンドイッチを作りました。味付けにコンソメジュレを活用しました。美味しいサンドイッチになりました。
ーーーーーーーー
簡単!コンソメジュレ!の材料はこちら
ーーーーーーーー
材料
お水 300cc
コンソメ(顆粒) 大さじ2
塩コショウ 少々
昆布だし(顆粒) 小さじ1
薄口醤油(無くても可) 小さじ1
粉ゼラチン 1袋5g
ーーーーーーーー
簡単!コンソメジュレ!のレシピはこちら
ーーーーーーーー
作り方
[1] お鍋にゼラチン以外の材料を入れ煮立たせます。
[2] 火を止めゼラチンを入れよく混ぜ合わせます。
[3] 容器に移し粗熱をとり冷蔵庫で冷やします。
[4] 固まったらフォークやスプーンで崩して利用して下さい。
※みやすさのために書式を一部改変しています。