食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
たっぷり野菜の海老グラタン
たっぷり野菜の海老グラタン
たっぷり野菜の海老グラタン
たっぷり野菜の海老グラタン
もう一度最初から見る
1/4

たっぷり野菜の海老グラタン

♡#レシピあり ♡ 今日も 朝からめちゃくちゃ寒い1日だったーっ(泣)💦 この間 台所用にヒーター買って置いて正解だった説🤣🤣🤣 めっちゃ大活躍(笑) ☝ないと料理作れないからーっ💦 そんな今日は #寒い日にぴったり な#野菜がたっぷり入った #海老グラタンレシピ を紹介します(=´∀`)人(´∀`=) #ホワイトソースが不要 なのと 切って炒めて混ぜ合わせるレシピなので 簡単で時短にもなりますし 野菜がたっぷり入っているのでめちゃくちゃ#食べ応えもあり ます♡♡♡ 是非お試し下さい(*´∀`*)

材料 (5人分)

  • ○むきえび
    300g
  • ○玉ねぎ
    ½個
  • ○じゃがいも
    3個
  • ○ブロッコリー
    1株
  • ○バター
    60g
  • ○薄力粉
    大さじ4〜
  • ○牛乳
    600ml
  • ○マカロニ
    100g
  • ★コンソメ
    2個
  • ★塩胡椒
    適量
  • ★ナツメグ
    適量
  • ☆ピザ用チーズ
    適量
  • ☆粉チーズ
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 〜下準備〜
  • ○じゃがいもは皮をむいて4等分くらいに切り水に浸したらザルに上げ耐熱容器に入れて600wで3分加熱して置きます。
  • ○マカロニは今回茹で時間3分のものを使用したのでマカロニを茹でる時に残り1分になったとこで水洗いしお好みの大きさに切ったブロッコリーを一緒に入れて茹でました。
  • マカロニとブロッコリー一緒にザルにあげて置きます。
  • ○オーブンを使用する際は250℃に予熱を入れて下さい。
  • 温めたフライパンにバターを入れ溶けてきたら
  • 皮をむいて細切りにした玉ねぎとレンチンしたじゃがいもを入れて炒めます。
  • 全体的にバターの油が回ったら
  • むきえびを入れて色が変わるくらいまで炒め合わせます。
  • 茹でたマカロニとブロッコリーも一緒に入れて混ぜ合わせるように炒めたら薄力粉を入れて全体的に絡ませるように混ぜ合わせます。
  • 牛乳と★コンソメ 2個、塩胡椒 適量、ナツメグ 適量を入れてトロみがつくまで混ぜ合わせます。
  • トロミがついてきたら
  • グラタン更に入れて上に☆ピザ用チーズ 適量、粉チーズ 適量を盛ったら250℃のオーブンで10分又は1000wのトースターで5分焼き色がつくまで焼いたら出来上がり♡♡♡

投稿者からのコメント

詳しいレシピなどなどは プロフィールよりリンクへ #Nadia 又は#ブログ にて チェックして貰えればと思います(*´ω`pq)
#おうちごはん #おうちごはんlover #フーディーテーブル #マカロニメイト #グラタン #野菜たっぷり #ホワイトソース不要 #激うま #グラタンレシピ #nadia #nadiaartist #nadiaレシピ #ブログ #クラシルアンバサダー #サンキュ公式グラマー #ネクストフーディスト3期生 #モグナ #とまないおいしさ
※みやすさのために書式を一部改変しています。