材料 (8人分)
フルーチェ
1箱
牛乳
1カップ
カフェオレ
1カップ
アガー
小匙2
砂糖(お好みで)
小匙2
珈琲ベース
小匙2~3
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
カフェオレにアガーと砂糖を加えてよくかき混ぜます(私は砂糖なしで)レンジ飲み物温め機能で飲み頃温度に加熱します。途中と最後にダマ防止にかき混ぜてください。冷蔵庫で冷し固めます。
-
フルーチェ(今回はマンゴー味。ベリー系の方が合うと思います(^^ゞ)に牛乳を加えてスプーンでとろみがつくまでかき混ぜます。器に注ぎます。
-
充分に冷えて固まった①のゼリーを角切りにし、②に乗せます。
-
珈琲ベースを回しかけます。
投稿者からのコメント
きっかけ
ある材料で作りました。
--------
湿気ても泣かないで!珈琲ベースの材料はこちら
--------
材料(数人分)
(湿気た)インスタントコーヒー粉末 1カップ
水 50~100cc
--------
湿気ても泣かないで!珈琲ベースのレシピはこちら
--------
作り方
[1] 湿気て固まりかけたインスタントコーヒーをボウルに入れて水を加えます。なるだけ塊りをくずし、レンジで1分ほど加熱します。一度取り出して塊りが残っていないか確認します。
[2] スプーンでかき混ぜては追加で20秒くらいずつ加熱するという作業を溶けるまで繰り返します。溶けた分は瓶に移します。頑固に溶けない分は差し水をして全部溶けるまで同じ作業を繰り返します。
[3] お洒落じゃない鰻のタレの容器入りだけど(笑)珈琲ベースの出来上がり。牛乳に加えてアイスカフェオレにしたり、バニラアイスやヨーグルトにかけたり色々使えます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。