材料 (2人分)
★ご飯
1杯分(150g程度)
★タラコ
1本分(30g程度)
★マヨネーズ
小さじ1
とろけるスライスチーズ
2枚
チェダーチーズ
1/2枚あれば良い
黒ゴマ
少量
海苔
少量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
ボウルに★の材料を入れて混ぜ合わせます。
-
※天板にクッキングシート又はアルミホイルを引きます。
-
ご飯を8等分にします。
-
ラップでご飯を包んでおにぎりを作り天板に乗せます。
-
とろけるチーズを1枚につき4等分にカットします。
-
おにぎりの上にチーズを乗せます。
-
オーブントースターでチーズが溶けるまで焼きます。
-
チェダーチーズをストローでくり抜きます。
-
くり抜いたチェダーチーズの上に黒ゴマを乗せて目を作ります。
-
おにぎりのチーズが溶けたら取り出し、熱い内に目を付けていきます。
-
目を付けたら海苔を口の形にカットしてマヨネーズ(分量外)をノリ代わりにして貼りつけたら出来上がりです。
-
※海苔を貼り付ける時は爪楊枝やピンセットがあれば便利です。
投稿者からのコメント
きっかけ
ハロウィンに♡
おいしくなるコツ
おにぎりの具材は、鮭フレークやツナなどお家にある物でOKですよ♡マヨネーズをご飯に混ぜる事で味のまとまりが良くなります。お試し下さいね^_−☆
※みやすさのために書式を一部改変しています。