材料 (1~2人前)
鶏もも肉
1/2枚:約120g
★おろしにんにく
少々
★おろし生姜
少々
★酒
大さじ1/2
★醤油
大さじ1/2
片栗粉
適量
揚げ油
適量
玉ねぎ
1/4個:約50g
●4倍濃縮めんつゆ
大さじ2弱:20~30ml
●水
1/2カップ弱:80~100ml
溶き卵
1個:約50g
あたたかいごはん
1膳:200gと多め
あさつき
1本:約3g/人
三つ葉
2本:約4g/人
刻みのり
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
唐揚げを作る。鶏もも肉は一口大に切る。ビニール袋等に鶏もも肉と★を入れてもみこみ30分以上なじませる。※鶏肉は揚げる前に常温に戻すのが◎(生焼けを防ぐ)
-
片栗粉をまぶし、170℃の油で4~5分揚げる。※サクサクに揚げたい場合は160℃の低温で4~5分中心部までしっかり揚げ、180℃の高温で30秒~1分二度揚げする
-
玉ねぎは薄切りにする。
-
小さい鍋に③、●を入れて沸騰後弱めの中火で約2分煮る。
-
玉ねぎが柔らかくなったところで、②唐揚げを入れる。
-
溶き卵を2回に分けて入れ、半熟になるまで加熱する。
-
器にあたたかいごはんを盛り、⑥をのせて完成。
投稿者からのコメント
\ストレートめんつゆの場合/●めんつゆ(1/2カップ弱:80~100ml)
\すき焼きのたれの場合(甘め)/●すき焼きのたれ(1/4カップ:50ml)●水(1/4カップ:50ml)●お好みで醤油(少々)
\内製の場合/●無塩かつおだしの素(小さじ1/2)●砂糖(大さじ1/2)●酒(大さじ1)●みりん(大さじ1)●醤油(大さじ1)●水(大さじ2~1/4カップ:30~50ml)
※1人前の調味液の水分量が100mlだとつゆだくに仕上がる
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント(1件)
うに 12週間前
メニューを理解出来ず、断念しました。 ③ってなんですか?