最終更新日 2024.11.28

麻辣湯のおすすめ具材31選!お家で作れるレシピもご紹介!

麻辣湯のおすすめ具材31選!お家で作れるレシピもご紹介!

痺れる辛さが魅力の「麻辣湯」。中華料理のお店や麻辣湯専門店などで食べることもできますが、おうちでも作れるんですよ!この記事では、麻辣湯におすすめの具材や、中国での定番具材を合わせて31種類ご紹介します。記事の後半では、おうちで作れる麻辣湯のレシピもご紹介するので、ぜひ最後までご覧くださいね。

  • 目次
  • 麻辣湯(マーラータン)とは?
  • 麻辣湯によく使われる肉類・魚介類の具材
  • 牛肉
  • 豚肉
  • 羊肉
  • イカ
  • エビ
  • 麻辣湯に合う野菜のおすすめ具材

麻辣湯(マーラータン)とは?

麻辣湯(マーラータン)」とは、中国・四川省発祥の料理で、薬膳スパイスを使った痺れるような辛さが特徴のスープ料理です。味つけに使うのは唐辛子や花椒、豆板醤、甜面醤、しょうゆなどで、「麻」は花椒などの痺れるような味わい、「辣」は唐辛子などの辛さ、「湯」でスープ料理という意味を表します。「湯」は中国では正しくは「湯」の下に「火」をつける「燙」という字を使いますが、日本では「麻辣湯」と表記されるのが一般的です。

日本でも麻辣湯を食べられるお店はたくさんあります。多くのお店では、唐辛子や花椒の量をお好みで選べるようになっていて、辛さや痺れの度合いを調節することができます。また、具材にもたくさんのバリエーションがあるんですよ。

もちろんおうちでも作ることができ、おうちで作ると自由に具材をアレンジすることができます。このあと、麻辣湯のおすすめ具材を詳しく見てみましょう!

麻辣湯によく使われる肉類・魚介類の具材

まずは肉類や魚介類の具材をご紹介します。

牛肉

牛肉は、麻辣湯と相性のいい具材です。麻辣湯のスパイシーな味わいに、牛肉のコクと旨味がよく合いますよ。

豚肉

旨味たっぷりの豚肉も麻辣湯におすすめです。薄切りの豚バラ肉を使うと火の通りも早く、手軽に使えます。

羊肉

羊肉は特有の風味があり、薬膳スパイスがたっぷり入った麻辣湯のスープと相性抜群です!煮込むことでお肉から旨味が溶け出し、スープの味に深みが出ますよ。

イカ

イカも、麻辣湯におすすめの具材。淡白な味わいで、麻辣湯のスープともマッチします。細かく切り込みを入れることで噛み切りやすくなり、さらにスープも絡むのでおすすめです。

エビ

麻辣湯にエビを入れると、旨味がスープに溶け出して奥深い味わいに!プリプリとした食感もアクセントになります。むきエビでももちろんおいしいですが、殻付きのまま入れると旨味がアップしますよ。

麻辣湯に合う野菜のおすすめ具材

麻辣湯には、野菜の具材も欠かせません。以下で、麻辣湯に合う野菜のおすすめ具材をチェックしてみましょう。

白菜

さまざまなスープ料理と相性のよい白菜は、麻辣湯にもぴったりの野菜。煮込むとスープがよく絡み、スープには旨味と甘みがプラスされます。

ほうれん草

ほんのりとした甘みと苦みがあるほうれん草も麻辣湯のスープとよく合います。また、真っ赤なスープに緑色のほうれん草を入れることで、見た目も鮮やかに!ほうれん草にはアクがあるので、お湯で3分ほどゆでてアク抜きをしてから使ってくださいね。

きのこ

えのきやしいたけ、しめじ、まいたけといったきのこ類も、麻辣湯の具材に使ってみましょう。スープに風味がプラスされ、食感のアクセントにもなりますよ。とくにえのきはスープが絡みやすく、特有の食感も楽しめるのでおすすめです。

もやし

もやしも麻辣湯にぴったりの具材です。シャキシャキとした食感が心地よく、スープがよく絡んでとてもおいしいですよ!豚肉ともよく合うので、ぜひ組み合わせて使ってみてくださいね。

青梗菜(チンゲンサイ)

中国原産の青梗菜は中華料理によく使われる野菜で、麻辣湯にももちろんよく合います。葉も茎も丸ごと食べられて、それぞれ食感の違いを楽しめるのも魅力!カットするのもよいですが、茎から葉までそのまま加えて楽しむのもおすすめです。

トマト

麻辣湯にトマトを入れると、酸味と旨味がプラスされます。辛いスープを食べている途中にトマトを食べると、口の中がさっぱりとしますよ。

パプリカ

ジューシーな食感とほのかな甘みが魅力のパプリカ。生でも食べられる野菜なので、麻辣湯には細切りにしてそのままトッピングするのがおすすめです。黄色や赤、オレンジなど、カラフルなパプリカを組み合わせれば、華やかな見た目の麻辣湯に仕上がりますよ。

ニラ

特有の香りがあるニラは、麻辣湯になじみやすく、麻辣湯の風味を引き立てます。クタッとなるまで煮込むのもよいですが、ほかの具材に火が通ってから入れて、シャキシャキとした食感と香りを楽しむのもおすすめです。

高菜

ごはんのお供として人気のある高菜ですが、麻辣湯にもよく合うんです!ピリッとした辛味が麻辣湯の辛さともマッチして、クセになる味わいを楽しめますよ。

中国では定番!麻辣湯に使われるさまざまな具材

麻辣湯におすすめの具材はまだまだあります!このあとご紹介する具材の中には、日本の食卓ではあまり見かけない食材もありますが、本場中国では麻辣湯の定番具材ばかりです。以下で確認してみましょう。

白きくらげ

白きくらげはきのこの一種。特有のコリコリとした歯ごたえがやみつきになるおいしさで、麻辣湯にもぴったりです。スーパーなどでは黒きくらげの方が見かける機会が多いかもしれませんが、見つけたらぜひお試しくださいね。

麻辣湯に卵を入れると食べごたえのある仕上がりに!ゆで卵や目玉焼きをトッピングするのもおいしいですが、煮立ったスープに溶き卵を入れて卵スープ風にするのもおすすめです。辛さがやわらぎ、まろやかな味わいになりますよ。

餃子

肉や野菜の旨味を包んだ餃子は、麻辣湯のスープと相性抜群!焼き餃子を使うと皮がとろけてしまうので、皮が厚くモチモチとしている水餃子を使いましょう。ちなみに中国では、餃子といえば水餃子が主流なんですよ。

練り物

中国で麻辣湯によく使われるのが、イカ団子やカニ団子、エビ団子といった海鮮の練り物です。麻辣湯の辛いスープに、海鮮の風味を感じるやわらかな食感の団子がよく合います。中国では、練り物の中に魚卵が包まれていることもあるそうです。

パクチー

痺れる辛さの麻辣湯にパクチーを入れると、タイ料理風の味わいを楽しめます。風味豊かでさわやかな味わいのスープは、エビや豚肉ともよく合いますよ。

中国春雨

麻辣湯には、春雨を入れるのが定番です。春雨にもさまざまな種類があり、材料として使うデンプンの違いによって食感などが異なります。じゃがいもデンプンを使った春雨はモチモチとした食感、中国春雨とも呼ばれる緑豆春雨はコリコリとした食感です。

韓国では春雨のことをタンミョンと呼び、さつまいもデンプンを使って作られます。タンミョンは太くてモチッとした食感が特徴で、麻辣湯にもぴったりですよ。また、中国にはブンモジャという一見するとトッポギのような極太の春雨もあり、モチモチとした噛みごたえが麻辣湯の辛いスープによく合います。

牛筋麺(にゅうじんめん)

牛筋麺は、牛筋を使った台湾で人気の麺料理に使われている麺です。小麦粉やコーンスターチなどを材料とした、日本のうどんにも似たもちもちとした麺で、麻辣湯に入れるとスープがよく絡んでとてもおいしいですよ。

とうもろこし麺

とうもろこし麺は名前の通り、とうもろこしの粉で作る麺です。ツルッとした食感で、麻辣湯にもよく合います。

ソーセージ

ソーセージの旨味とプリッとした噛みごたえは、痺れる辛さの麻辣湯のスープと相性抜群!長時間煮込むと食感が失われてしまうので、煮込みすぎないようにするのがおすすめですよ。

チーズもち

ここまでご紹介した具材の中に、もちもち食感の食材が多かったことからもわかるかもしれませんが、麻辣湯にはお餅がよく合うんです!熱々のスープでとろけたお餅と、チーズのまろやかな味わいがクセになる組み合わせですよ。

鴨の血

鴨の血は、名前から想像がつくかもしれませんが、鴨の血をかためた食材。そう聞くと少しびっくりするかもしれませんが、意外にクセが少なく、茶色い豆腐のような見た目です。台湾でよく食べられている食材で、麻辣湯にもよく合います。

腐竹(フージュー)

腐竹は乾燥湯葉のことです。「腐」という字がついていますが、中国語で「やわらかい/ばらばらになる」という意味があり、大豆の加工品であることを意味しています。そして「竹」は、見た目が竹に似ているためです。日本の湯葉よりもしっかりとした食感で、大豆の風味をしっかりと感じられるのが特徴です。

油条(ヨーティアオ)

油条は、小麦粉で作った生地を油で揚げた中国式の揚げパンです。麩のような食材で、麻辣湯に入れるとスープをよく吸います。

刀削麺

刀削麺は、小麦粉で作った生地を刀で削ってゆでた麺のこと。断面がひし形や三角形になるので、一本の麺の中でもやわらかい部分やモチッとコシのある部分など、食感にバラつきがあるのが魅力です。

うずらの卵

うずらの卵は八宝菜などの中華料理によく使われる食材で、麻辣湯にもおすすめです。コロンとした見た目もかわいらしく、見た目のアクセントにもなりますよ。

干豆腐

干豆腐とは豆腐に圧力をかけながら乾燥させたもので、シート状のものや細切りにしたものがあります。麺のようにゆでてから使い、弾力のある食感が特徴です。

ハチノス

ハチノスは、牛の第二胃袋。旨味がありながらもあっさりとした味わいと、ほどよい噛みごたえが魅力です。ハチノス以外のホルモンでは、豚モツやセンマイなどもよく使われます。

麻辣湯のおすすめレシピをご紹介!

さてここからは、麻辣湯のおすすめレシピをご紹介します。高菜漬を使ったクセになる味わいの麻辣湯や、ニンニクや生姜を使った風味豊かな麻辣湯など、バリエーション豊かなレシピをピックアップしました。どれも簡単に作れるものばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

具材たっぷり 激辛やみつき麻辣湯

豚ロース肉やしめじ、ニラ、長ねぎなど、具材をたっぷり加えた食べごたえのある麻辣湯のレシピです。痺れるような辛さにパクチーの風味が加わり、箸が止まらなくなるおいしさ!ぜひ作ってみてくださいね。

高菜漬でコクうま 麻辣湯

汗をかきながらでも食べたくなる、高菜漬を使った麻辣湯をご紹介します。高菜漬の辛みと豚肉の旨味、ニラの風味が麻辣スープと相性抜群ですよ!お好みのお肉や野菜を使ってアレンジするのもおすすめです。

おうちで簡単 ピリ辛はるさめ麻辣湯

スパイスやニンニク、生姜、ニラなどを使った風味豊かな麻辣湯を作ってみましょう。春雨に痺れるような辛さのスープが絡み、とてもおいしいですよ。春雨をお好みの麺に代えてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。

激辛 花椒と唐辛子で麻辣湯そうめん

最後はアレンジレシピをご紹介!ピリッと辛い肉みそを絡めて食べる、麻辣湯そうめんはいかがでしょうか。あっさりとしたスープに、唐辛子や花椒の辛みの効いた肉みそとそうめんがよく合います。肉みそを溶かしながら食べれば、味の変化も楽しめますよ。いつもとひと味違うそうめんを作りたいときにチャレンジてみてくださいね。

痺れる辛さがたまらない!麻辣湯を作ってみよう

今回は、麻辣湯に合う具材31種類とともに、おうちで作れるおすすめレシピもご紹介しました。麻辣湯は、おうちで作るときはもちろん、専門店などでも唐辛子や花椒の量で辛さを調節できるので、辛い物が苦手な方でもおいしく食べられる料理です。今回ご紹介したレシピも参考に、ぜひおうちでいろいろな具材を使って麻辣湯を作ってみてくださいね。

人気のカテゴリ