最終更新日 2023.11.10

みんな喜ぶ【節分レシピ】7選!恵方巻や福豆リメイクも

みんな喜ぶ【節分レシピ】7選!恵方巻や福豆リメイクも

今年の節分は、いつもと違う料理を作ってみませんか?節分といえば「鬼は外、福は内」の掛け声とともに行う豆まきや、無病息災や商売繁盛を願って丸かぶりして食べる恵方巻きが思い浮かびますよね。今回はそんな節分にちなんだアレンジレシピをご紹介します。お子様から大人の方までみんなで楽しめるレシピばかりですよ。

  • 目次
  • 節分とは?
  • みんなで楽しめる節分レシピ
  • 節分に作ろう 鬼オムライス
  • 節分のお弁当に 鬼のおにぎり
  • お家でも作れる恵方巻
  • 恵方巻きにも カニ缶でサラダ太巻き
  • 節分!鬼ロールケーキ
  • 福豆チョコバー

節分とは?

お正月の次に来る行事といえば、節分。子どもの頃に豆まきをしたり、鬼のお面を作った経験のある方も多いのではないでしょうか。 旧暦では春から新年が始まっていたので、立春の前日の節分は現在の大晦日のような特別な日でした。また、季節の分かれ目や年の分かれ目などには邪気が入りやすいと考えられていたため、邪気祓いの行事が行われていたのです。「鬼は外、福は内」の掛け声と共に行う豆まきは、その当時から邪気祓いの行事のひとつだったんですね。

みんなで楽しめる節分レシピ

ここからは、家族みんなで楽しめるおすすめ節分レシピをご紹介します。恵方巻や、あまりがちな福豆のリメイクレシピもピックアップしました。

節分に作ろう 鬼オムライス

まずはお子様が喜ぶこと間違いなしのかわいらしいオムライスをご紹介します。オムライスをアレンジして鬼の顔に仕上げた一品です。鬼の顔のパーツは、お子様と一緒に飾りつけをするのも楽しいですね。顔のパーツの配置や、口の描き方次第でさまざまな表情が作れますよ。ぜひお試しくださいね。

節分のお弁当に 鬼のおにぎり

節分のお弁当にもぴったりな鬼のおにぎり。こちらのレシピもお子様が喜ぶ一品です。かつお節で作った髪の毛と刻みのりで表現した虎柄が、なんともかわいらしいですよね。今回は、鮭フレークと飾りつけで余ったスライスチーズを包みましたが、お好みの具材でアレンジも楽しめます。節分にはいつものお弁当にひと手間かけて、かわいらしいお弁当を作ってみてくださいね。

お家でも作れる恵方巻

節分の日はスーパーなどでもたくさんの恵方巻きが並んでいますよね。毎年買っているという方も、今年は手作りの恵方巻きに挑戦してみませんか?マグロやサーモンのお刺身、薄焼き卵、桜でんぶなどを使った、具だくさんの彩り豊かな恵方巻きです。おうちで手作りすれば、お好みの具材を入れることができてオリジナルの味わいが楽しめますよ。

今年の恵方を知りたい方はこちらもチェック!

恵方巻きにも カニ缶でサラダ太巻き

スーパーなどで見かける恵方巻きは、さまざまな具材でアレンジされたものがありますが、サラダ巻きも人気のひとつですよね。こちらのレシピは、カニ缶を使ったサラダ巻きです。少ない材料で作れるのでとっても簡単!マヨネーズで和えた甘みのあるカニと酢飯がよく合います。お子様から大人の方までおいしく食べられる一品ですよ。ぜひお試しくださいね。

節分!鬼ロールケーキ

料理だけでなく、デザートも節分仕様にしてみませんか?鬼の虎柄のパンツをイメージして作ったロールケーキです。ココアを混ぜ込んで虎模様を作った生地で、甘酸っぱいいちごと甘いホイップクリームをたっぷり包みました。 こちらのレシピでは、赤鬼をイメージしていちごを使いましたが、お好みのフルーツでアレンジも楽しめます。おもてなしの際にも盛り上がること間違いなしですよ。

福豆チョコバー

豆まきのためにたくさん買った豆。食べ切れずに余ってしまったという経験がある方も多いのではないでしょうか?そんなときにも便利なリメイクレシピ、福豆を使ったチョコバーをご紹介します。カリカリした豆の食感がいいアクセントになり、何個でも食べられますよ。ラム酒やブランデーを加えれば、より大人な味わいに仕上がります。ぜひアレンジを楽しんでくださいね。

余った節分豆をリメイク 福豆ショコラ

こちらも福豆のリメイクレシピです。福豆にチョコレートをコーティングしてココアパウダーをまぶした、とてもお手軽な一品。お子様のおやつにはもちろん、ワインなどのお酒のお供にもおすすめですよ。節分が終わった後にも楽しめる、やみつきおやつです。

料理で楽しむ節分行事

いかがでしたか?定番の恵方巻きから鬼のモチーフのオムライスやおにぎり、スイーツまで幅広くご紹介しました。今年の節分は、手作りの料理でお子様から大人の方までみんなで楽しみませんか?華やかな行事食で食卓を彩るのはとても楽しいですよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。

人気のカテゴリ