食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ふわふわチョコレートバーガーを作りましょう!

ふわふわチョコレートバーガーを作りましょう! チョコレートバーガーは、シフォンケーキのようにふわふわ生地とチョコクリームとのコラボで甘すぎない味わいで、子供から大人まで楽しめるチョコレートスイーツです。

材料 (5個分)

  • 卵黄

    2個

  • 牛乳

    15ml

  • 薄力粉

    35g

  • 卵白

    2個

  • グラニュー糖

    35g

  • レモン汁

    2ml

  • チョコホイップ

    1本

  • ブラックチョコ

    100g

  • 植物油

    20ml

  • アーモンドダイス

    30g

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①卵黄と牛乳をボウルに入れてホイッパーでよく混ぜて、そこへ薄力粉をふるい入れて粉っぽさが無くなるまで混ぜる
  • ②別のボウルに卵白を入れて電動ミキサーで白っぽく泡立ったらグラニュー糖の1/3を加えて更に泡立てる ※卵白は約30分前に冷凍室に入れて冷やす
  • ③細かい泡になってきたら更に1/3のグラニュー糖を加えて泡立てる
  • ④全体にツヤが出てきたらレモン汁と残りのグラニュー糖を加えてしっかり泡立てる ※ツノがピンと立ってボウルを逆さまにしても落ちないくらいまで泡立てる
  • ⑤①の卵黄生地にメレンゲの1/3を加えてゴムベラでしっかり混ぜる
  • ⑥残りのメレンゲを加えて泡を潰さないようにゴムベラで底からすくうように全体を混ぜる ※混ぜすぎると生地がタレるので、マーブル状くらいにする
  • ⑦絞り袋に生地を入れてシルパッドを敷いた天板に10-11個絞る ※クッキングシート可
  • ⑧160℃に予熱したオーブンで約25分焼いて天板のまま冷ます
  • ⑨チョコホイップを焼いたパイに絞って挟む
  • ⑩ブラックチョコを細かく刻んでレンジ600Wで約1分温めて溶かし、植物油とアーモンドダイスを加えて混ぜる ※ブラックチョコが溶けない場合は10秒ずつ温める
  • ⑪チョコバーガー全体に⑩のコーティングチョコを付けて、クッキングシートに乗せて冷蔵庫で固まるまで冷やす

投稿者からのコメント

◆Cuisinart (クイジナート) スマートパワーハンドミキサー ホワイト HM-050SJ https://amzn.to/49oSwhJ ◆cotta(コッタ) cotta シルパット(240×360) 87674 https://amzn.to/49OzRLM

コメント (2件)