食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

映える!おいしい!スティックみたらし団子

映える!おいしい!スティックみたらし団子 暖かい日は冷やしておいしいみたらし団子ゼリー、寒い日は温かいみたらし団子はどうでしょう。 このまま食べられるので器やスプーンもいらずで、女子会やプレゼントにも持っていけますね。 ※作った当日に食べると一番おいしく食べられます。

材料 (団子約40個分)

  • (だんご)

  • 絹こし豆腐

    150g

  • 白玉粉

    120g

  • (たれ)

  • A水

    240cc

  • A上白糖

    100g

  • A濃口醤油

    40cc

  • Aみりん

    60g

  • ゼラチンパウダー

    8g

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ❶鍋にAを入れて中火にかけて良く混ぜて、ひと煮立ちさせたらコンロからおろしてゼラチンパウダーを振り入れて良く混ぜて溶かして室温で冷ましておく
  • ❷白玉粉ときぬこし豆腐をボウルに入れてよく混ぜてひとつを約7gに丸める
  • ❸沸騰したお湯に入れて白玉団子が浮いてきたら約1分煮て、氷水にとって約3分冷やして軽く水を切る
  • ❹白玉団子5個とタレをスティック透明袋に入れる
  • ※クリップシーラーで口の部分を止めるので水分は拭き取っておきます
  • ❺中の空気を出来るだけ抜いてクリップシーラーでスティック透明袋の上から1cmくらいのところをとじる
  • ❻冷蔵庫で25分以上冷やして固める
  • ※冷蔵庫に入れる前に団子を袋の上からおさえるようにしバランスよく配置するとより美しく出来上がります

投稿者からのコメント

動画で使用したキッチングッズ ◆cotta プラスチック クリップシーラー Z-1 https://amzn.to/4cepLEV ◆スティック透明袋/24枚 富澤商店 https://amzn.to/3DbLD8w 参考になった方はいいね、フォロー、コメントをよろしくお願いいたします☺

コメント (1件)