食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

フライパンで簡単♪ロコモコ丼

フライパンで簡単♪ロコモコ丼 ▶️▶️▶️写真横スワイプにてレシピ見れます❣️ ▷▷▷リールに詳しい作り方の動画もあります♪ いつもいいね・コメント・フォローをありがとうございます♪ とても嬉しく、投稿の励みになっています♡ ————————————————— @maron.kitchen では『本格かんたんレシピ』を投稿しています💕 見た目は本格的だけど、作ってみると驚くほど簡単♪ ボリューム&栄養満点の身体に優しい手作りのごはんやおやつレシピを投稿しています♡ 作るときのコツやアレンジも載せているので、毎日の食事作りの参考になれば嬉しいです♪ 作ってみたいと思って下さったかたは🙋‍♀️🙋の絵文字やコメントを是非❤️ ————————————————— 暑いとなんだかやる気がでなくて💦 できるだけ簡単に、洗い物も少なくしたいって思ってしまいます😅 今日は、フライパンの中でこねて焼いて盛り付けるだけの簡単ロコモコ丼❗️ 見た目が華やかなので、手抜きがばれない🤣 作り手にとっても食べる側も嬉しい一品♪ さらに手抜きするときは焼くだけのタイプのハンバーグを使用するのもあり♪ 我が家の定番レシピです✨

材料 (2人分)

  • A.合いびき肉

    200g

  • A.玉ねぎ

    1/4玉

  • A.パン粉

    大さじ4

  • A.マヨネーズ

    大さじ1

  • A.塩

    小さじ1/4

  • A.コショウ

    少々

  • 2個

  • 大さじ2

  • B.ケチャップ

    大さじ2

  • B.ソース

    大さじ2

  • 季節のお野菜

    適量

  • ごはん

    2膳

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:15分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①Aの材料をフライパンに入れ、(玉ねぎはすりおろして加える)捏ねたら俵形に丸める。
  • ②油を注ぎ、強めの中火で加熱する。
  • こんがり焼き色がついたら裏返し、弱火にして蓋をしたら10分程度加熱する。
  • ③器にごはんを盛り付け、ハンバーグの上にを混ぜたソースをかける。
  • そのままのフライパンで目玉焼きを作る。
  • ④器にごはんを盛り付け、ハンバーグの上にBを混ぜたソースをかける。
  • そのままのフライパンで目玉焼きを作る。
  • ⑤焼けた目玉焼きと付け合わせの野菜を添える。
  • 【ポイント】
  • ハンバーグは表面から透明な肉汁が出るまで焼いて下さい。

投稿者からのコメント

————————————————— 最後まで見て下さり、ありがとうございました💕 このレシピは料理歴25年の中で、何度も試作してたどり着いた✨ 見た目は本格的なのに誰でも簡単に作れるレシピを投稿しています♪ 毎日忙しいけど、バランスのよい食事を簡単に作りたいかたに🥺 レシピを横に見ていただくと、献立になっているので参考にしてみて下さいね♪ レシピは【保存】していただけるといつでも見返すことができますよ♬ ▶︎ @maron.kitchen をフォローして次の『本格かんたんレシピ』もチェックしてみて下さいね✨ ストーリーズではわんぱくな子ども達との日常やLIVE配信のお知らせもしています♪ 毎日の食事作りがもっとラクに、もっと楽しくなりますように❤️

コメント (0件)

コメントがまだありません